2010年10月23日 22:31
日曜はもちろん競馬です。
三冠最終戦の菊花賞ですが、上がり馬ばかりの顔ぶれで、春のG1で中心の一角を占めたのはローズキングダムのみとなってしまいました。
そのせいでしょうか?
前日段階ではこの馬が押し出されるように圧倒的な人気を背負ってますが、王道路線を通った力を見せるのか?
それとも夏、秋に力をつけた馬に出番が来るのでしょうか?
京都11R 第71回菊花賞(GⅠ)
◎ 06 ビックウィーク
○ 01 ヒルノダムール
▲ 10 ローズキングダム
△ 15 トウカイメロディ
× 02 レーヴドリアン
× 17 アロマカフェ
週中考察でも取り上げたが、皐月賞馬もダービー馬もいない菊花賞になった。
菊花賞週中考察vol.1 皐月賞馬の不在
菊花賞週中考察vol.2 突如消えたダービー馬
そのような菊花賞というと、04年、08年があるが、どちらも勝ち馬は上がり馬。
そのうち、優先権を持ち合わせた唯一の馬となったビッグウィークから入る。
2日連続して川田がメインを勝つというのはちょっと考えづらいが、「6日目施行、皐月賞馬不在、神戸新聞杯2400m」となった08年も神戸新聞杯3着馬が勝っており、問題はなさそう。
相手は皐月賞、ダービーに優先権を持って出たヒルノダムール、ローズキングダムを中心にしたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 菊花賞、富士Sの結果と回顧
- 菊花賞最終結論 夏の努力は報われる
- 富士S最終結論 マイルとマイルで……
コメント
通りすがり | URL | -
お見事ですね。
この単勝配当なら今年の負け分w(失礼ですか?)は
取り戻せたんじゃないでしょうか。
それにしてもお見事です。
( 2010年10月24日 17:13 )
ひつじ | URL | -
友人のひつじです。
ばっちりですね。的中おめでとうございます。私も単勝は当たりました。(^^)
( 2010年10月24日 17:36 )
CW | URL | -
>通りすがりさん、ひつじさん。
コメントありがとうございます。
久々に会心の予想となりましたが、回収率は実はまだ100%に届いてません(汗)。
( 2010年10月24日 22:36 )
コメントの投稿