2010年10月10日 18:01
マリーンズが2日連続の土壇場で追いつき、延長で勝ち越す逆転劇を見せて福岡行きを決めました。
後ろが不安なままCSに挑み、最終的には昨日のシコースキー、今日の長田でそれぞれ逃げ切りに失敗したライオンズ。
最後を小林宏でまとめるマリーンズとの終盤の投手力の差もあるでしょうが、昨日も今日も的場から里崎に捕手を変えてから何かが起きますね。
しかし、優勝を目前としながらズルズルと負けを重ねたライオンズ。負けたら終わりの状態で最終戦まで戦い、勝ち残ったマリーンズ。
シーズン終盤の両チームの流れがそのまま出た2試合だったかと。
ただ、西武ファンにとっては泣くに泣けん終戦ですね……。
パ・リーグCS第1ステージ(@西武ドーム)
マリーンズ 6-5 ライオンズ(延長11回)
マリーンズ 5-4 ライオンズ(延長11回)
CSファイナルステージ(14日から@福岡Yahoo!JAPANドーム)
ホークス - マリーンズ
(ホークスに1勝のアドバンテージあり)
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- セ・リーグCS、相手は読売に
- マリーンズがCS第1ステージを勝ち抜け
- セサル、バルデスに戦力外通告、そして一軍登録ゼロに
コメント
コメントの投稿