2008年08月23日 15:11
予選の順位そのままに終わり、結果は「メダルなし」。
今日の試合
日本 4-8 米国
投手起用
日 和田、●川上、成瀬、ダルビッシュ
米 ○アンダーソン、ジェプセン
HR
日 荒木、青木
米 ラポーラ、ブラウン、ドナルド
格下相手にしか勝てなかったですし(格下となるであろう米国マイナーリーグ選抜に手も足も出ない2連敗もありましたが)、こんなもんでしょう。
今日は事実上の消化試合ですから、結果はどうでもよかったんですが、韓国、米国、キューバの3強にはこの五輪では勝てずじまい。
初回に荒木の一発で先制し、2回に追いつかれる。
3回に青木の3ランでリードするも、その裏に昨日のVTRを見るかのごとくジジーのエラーから一発を食らって4-4。
5回に「ドーム専門投手」が2ランを打たれ勝ち越された後は反撃の余力はありませんでした。
今日は荒木の一発が出ましたが、北京五輪を通してドラゴンズ勢がほぼいいとこなしに終わってしまったのが残念ですね。
そういえば、来年のWBCも星野体制でいくという話が出てますが・・・・・・。
オイオイ・・・・・・、昨日も書いたけど「短期決戦で勝てない」星野では厳しいのでは?
この五輪の選手起用の意味不明さを見ても想像つきませんかね?(汗)
こういうことを書くだけなら誰でも出来る、といわれそうなので私案をひとつ。
どうでしょう?
代表監督はその日その日でオーダーをくるくる変えれる柔軟さのあるボビー(・バレンタイン 現千葉ロッテ監督)というのは?
根性論一点張りの星野、柔軟さに欠ける落合などでは絶対に勝てない、そう思ってますので……。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 野球、ソフトの五輪復活はなし
- 北京五輪 野球 米国マイナー選抜に勝てず、メダルなし
- 北京五輪 400mリレーで銅メダル
コメント
コジーン | URL | -
星野ジャパン(笑)
競馬のTBを返せないこともしばしばで申し訳ありませんm(--)m
日本のへたれっぷりはすごかったですね。
仕事の合間にテレビで見てたのですが、昨日は
GG佐藤エラー→リアル涙目→解説「プロですから気持ちの切り替えは万全なはず!」→エラーwwww
とか・・・
監督はしがらみもあって星野に順番が回ってきたのでしょうか?
ボビー大賛成ですが、ロッテということで韓国がそれを許しますかね 笑?
( 2008年08月23日 22:52 )
CW | URL | -
Re:星野ジャパン(笑)
コジーンさん、こんばんは。
現状ではウェブリからのTBをFC2はなぜか受け付けてくれません(汗)。
そういった現状ですから、さほどご心配なく。
今回のオリンピックですが、打線の酷さが目立ってしまいましたね。
2日で3エラーという守りは論外として……。
監督については現役がベストで、本来は王監督でしょうが、体調面などを考慮すると厳しいと思うんです。
ならば、ボビーかな?と。
セ・リーグ6球団の現監督は短期決戦には向かないかな?とみてますので……
( 2008年08月23日 23:28 )
コメントの投稿