2010年05月04日 13:46
一口に「カツ丼」といっても種類はいろいろ。
一般的なものは卵とじにしますが、新潟名物は「たれカツ丼」。
薄いトンカツをしょうゆベースのタレに通してそのまま丼に乗せたいたってシンプルなもの。
今回は上に海苔がかかっているが、キャベツなどはなし。
こちらを昼食として食べることに。

ま、競馬場の昼食で食べるものですし、これくらいでしょう。
初めて食べますが、しょうゆベースの味もカツに合います。
味は悪くないですが、もう少しカツに厚みが欲しいこととあわせても、個人的には何か物足りなさが残りました。
----------
こちらにも参加中→→→
一般的なものは卵とじにしますが、新潟名物は「たれカツ丼」。
薄いトンカツをしょうゆベースのタレに通してそのまま丼に乗せたいたってシンプルなもの。
今回は上に海苔がかかっているが、キャベツなどはなし。
こちらを昼食として食べることに。

ま、競馬場の昼食で食べるものですし、これくらいでしょう。
初めて食べますが、しょうゆベースの味もカツに合います。
味は悪くないですが、もう少しカツに厚みが欲しいこととあわせても、個人的には何か物足りなさが残りました。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 府中、新潟、会津の旅vol.17 本場はどこなの?
- 府中、新潟、会津の旅vol.9 たれカツ丼
- ハーゲンダッツ クッキー&グリーンティー
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿