fc2ブログ

首相にいいたい。悪くなる「変化」はいらない

2010年04月13日 00:05

各種世論調査では支持率が30%を切る数字が並び、支持率低下が止まらない鳩山内閣。

それを受けての発言で気になることが。

鳩山首相は12日午前、支持率低下について「ここは踏ん張り時だ。改革の方向は絶対間違っていない。いわゆる政治とカネの問題もある。それに隠れて改革が見えていない。変化を見せ切ることが大事だ」と述べた。

(MSN産経ニュースより)

変化を見せきることが大事かもしれませんが、何でも変化させればいいというものではないでしょう。

よい方向への変化なら期待しますが、それは期待薄。
悪い方向への変化だけは全開で進めているようです。

事業仕分けなどといろいろやっているようですが、かねてから書いているように自身(国会議員)の事業仕分けをしてこそ意味がある。

正直、国会議員ってあんなにたくさん必要なのでしょうか?
一票の格差の是正、費用規定の見直しなどもしっかりやってほしいですね。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/1701-0ab87aa7
    この記事へのトラックバック

    踏ん張りどころだ 支持率低下に鳩山首相

    「踏ん張りどころだ」=支持率低下に鳩山首相(時事通信) - goo ニュース 週明けからNHKはじめ報道各社の調査による鳩山内閣の支持率が30%を割ったと報道されていました。 12日昼前に鳩山総理はワシントンで行なわれる核安保会議に出掛ける直前の記者会見で それ

  1. 2010 - 04/13 [ Tue ] - 09:32
  2.  王様の耳はロバの耳
  3. 鳩山内閣支持率が低下、28.6% 危険水域に

    鳩山内閣支持率、初めて3割を割り込む :日本テレビ系 NNNが9~11日に行った世論調査によると、鳩山内閣の支持率は28.6%と初めて3割を割り込んだ。「鳩山内閣を支持する」と答えたのは先月より7.6ポイント下落して28.6%、「支持しない」と答え

  4. 2010 - 04/13 [ Tue ] - 04:13
  5.  BORDERLINE