2010年03月28日 10:02
もっとも期待された(?)レッドディザイアは惨敗しましたが、他は2着、4着(2頭)と健闘したといえる部類に入るでしょう。
ゴドルフィンマイル(GⅡ)…4着グロリアスノア
4角で外に振られたり、外から寄られたりしたのは少し残念ですが、大健闘。
海外遠征となると、騎手を変える陣営が多い中、日本でも決して騎乗馬に恵まれているとはいえない小林を乗せた陣営の決断にも拍手を送りたいです。
ドバイゴールデンシャヒーン(GⅠ)…4着ローレルゲレイロ
上位2頭と、その他の差を感じたレース。
ローレルゲレイロは出足がなかっただけ、無理したのが響いたかな?
ドバイシーマクラシック(GⅠ)…2着ブエナビスタ
縦に長い流れとなったが、勝ち馬とは道中の微妙な位置取りの差。
着差はわずかでしたが、そう簡単に詰まるものでもなさそう。
ちなみに、「ペリエ名物」ともいえそうなオーバーウェイト。
またやってくれたか……。
ドバイワールドカップ(GⅠ)…11着レッドディザイア
逃げ馬が残る流れの中、前回は追い込みが嵌ったが、今回は不発。
単純に前回走ったから今回も、とはいきません。
(というか、前走の嵌り方も異様でしたけど……)。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 三度の登場か…… 高松宮記念など結果
- ドバイワールドカップデー 健闘した日本馬
- 「Live! the FINAL」最終章 高松宮記念最終結論
コメント
コメントの投稿