2008年08月18日 23:14
東京遠征記の最終回はお土産。
東京ばな奈の「ゴーフレット」を。
ちなみに、同じ東京ばな奈の「しっとりクーヘン」はこちらにて。


生地はプレーンととチョコレートの2種類で、それぞれにバナナクリームがサンドしてあります。
この手のもので、生地の部分が中途半端に柔らかいものがありますが、どちらかといえば生地は固め、そして中に入っているバナナクリームもいい味してます。
今回は本体の東京ばな奈(スポンジケーキの中にバナナクリーム)ではなく亜種を買いましたが、本体りも亜種のほうが美味いというのもどうなんでしょうか?
なんて思ってしまいますが、バームクーヘンとゴーフレットのほうが自分の口には合いました。
さて、競馬なき旅行記はこれでお終いです。
長々としたお付き合い、ありがとうございました。
(「誰も読んでねーよ」とか、「ほとんど食ってばかり」という説は限りなく真実に近いのでしょうが、これはナシにしておいてくださいな(爆)。)
----------
こちらにも参加中→→→
東京ばな奈の「ゴーフレット」を。
ちなみに、同じ東京ばな奈の「しっとりクーヘン」はこちらにて。



生地はプレーンととチョコレートの2種類で、それぞれにバナナクリームがサンドしてあります。
この手のもので、生地の部分が中途半端に柔らかいものがありますが、どちらかといえば生地は固め、そして中に入っているバナナクリームもいい味してます。
今回は本体の東京ばな奈(スポンジケーキの中にバナナクリーム)ではなく亜種を買いましたが、本体りも亜種のほうが美味いというのもどうなんでしょうか?
なんて思ってしまいますが、バームクーヘンとゴーフレットのほうが自分の口には合いました。
さて、競馬なき旅行記はこれでお終いです。
長々としたお付き合い、ありがとうございました。
(「誰も読んでねーよ」とか、「ほとんど食ってばかり」という説は限りなく真実に近いのでしょうが、これはナシにしておいてくださいな(爆)。)
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- ハーゲンダッツ クリスピーサンド「抹茶黒みつ」
- 東京遠征記番外編vol.10 東京ばな奈 ゴーフレット
- 東京遠征記番外編vol.9 「深川めし」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿