2010年03月12日 23:42
明日は今年初の現地観戦に出向きます。
わかるひとだけわかっていただければいいのですが、18分の1の確率で現れる「第二の神」は今年も健在なのでしょうか?
中京11R 第58回トヨタ賞中京記念(GⅢ)
◎ 11 サクラオリオン
○ 14 ナリタクリスタル
▲ 01 リトルアマポーラ
△ 10 エアシャトゥーシュ
× 08 シャインモーメント
× 09 トウショウシロッコ
【 短観 】
この開催は昨年が6日間だったが、今年は1週早く始まったため8日間開催。
その影響で日程表記が1日目→3日目と変更されています。
そういうレースというと昨年の札幌開催が浮かびますが、クイーンSは1600万を勝っていない馬、札幌記念は再現不能な重賞を制した馬、キーンランドCは枠連ゾロ目での決着に終わった。
ここで何が出るかはわからないが、もっとも考えやすい再現不能戦、さらには昨年1着馬のサクラオリオンの出走意義を問うてみたい。
この顔ぶれなら出番が来てもいいだろう。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 第二のライデンリーダーか フィリーズレビュー、中山牝馬S最終結論
- 18分の1の神は健在か 中京記念最終結論
- 【交流重賞予想】ダイオライト記念(船橋)
コメント
ミシエロ | URL | -
とりあえず
本命が重ならなくてよかったです、第一関門突破ですね^^;
あ、CWさんおはようございます。
今年初の現地観戦、名残の中京開催。
天気も良さそうですししっかり楽しんで来てください~。
( 2010年03月13日 06:37 )
CW | URL | -
Re: とりあえず
絶好調のミシエロさん、おはようございます。
仮に「第一の神」が出てこなくても、現地で「第二の神」に降臨されたら意味ありません(^^;)
今年はあらゆる神が出てきてもそれを覆すのか、それとも健在かを確認しがてら午後から現地へ出むきます。
( 2010年03月13日 08:54 )
コメントの投稿