fc2ブログ

やっぱり歴史は繰り返す きさらぎ賞、ダイヤモンドSの結果&回顧

2010年02月14日 22:17

「歴史は繰り返す」といいますが、まさにそれを実感した今日。

きさらぎ賞は外したものの、ダイヤモンドS的中。
いい感じで来週からのG1に臨めそうです。

ちなみに、Twitterでボソッとつぶやいた東京最終の「ギンザナント」。
バレンタインデーの銀座というと、ぼったくられる印象しか持たないから買いづらいというようなことを書きましたが、こちらも正解。

馬券買っていたら綺麗に持っていかれてました。(2人気5着)
では、今週の重賞回顧を。
日曜京都 第50回きさらぎ賞(GⅢ)
1着 -- 02 ネオヴァンドーム
2着 ◎ 11 レーヴドリアン
3着 -- 09 ステージプレゼンス
-----
5着 ▲ 07 ダイワバーバリアン
6着 ○ 03 シャイン


中団から直線で狭い所を抜け出したネオヴァンドリームが初重賞。
道中最後方の◎レーヴドリアンは大外から切れる脚を見せるも差し届かず2着。

○シャイン、▲ダイワバーバリアンは単に一回りしてきただけ。

おまけに、馬券は「やっちゃった……」というのが正直な感想。

レーヴドリアンを軸とした見立てはあっていたが、ネオヴァンドリームの年明け未勝利勝ちを嫌ったのが失敗。

これを見る限り、レーヴドリアンから年明けの加算歴を持つ5頭に流す手でしたね。

日曜東京 第60回ダイヤモンドS(GⅢ)
1着 ◎ 13 フォゲッタブル
2着 △ 01 ベルウッドローツェ
3着 -- 02 ドリームフライト
-----
4着 ○ 08 メインストリーム
5着 ▲ 10 トウカイトリック

(馬連 2060円)(参考:馬単2740円)

大方の予想通り、ドリームフライトの単騎逃げ。
淡々とした流れのまま進み、最後の直線で◎フォゲッタブルが外から計ったように差しきる。

2着に番手追走の△ベルウッドローツェ、3着に逃げたドリームフライトが残っている以上、勝ち馬が1枚上ということでしょう。

4着の○メインストリーム。お終いはいい脚を使ってますが、位置取りの差かな?
5着の▲トウカイトリック。インを上手く捌きましたが、最後で前が詰まるとは……。

前年の勝ち馬モンテクリスエスはいいとこなし。

予想で書きましたが、G2上連対歴を持つ馬に出番が来るのは当日に何かあったとき。
その過去は何も変わっておらず、ジャガーメイルの取消からそこまで導けたので、よしとします。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 赤い彗星 | URL | -

    先日、
    会費を取って予想している一部の人間を批判したのですけど、
    予想外の波紋続出です。
    彼らは隠しオペレーションを知りながら、
    レポートでは一切触れません。
    私は、他人のお金を貰っている以上、
    当たるのも当然ですが、
    隠しオペレーションを開示せよ、と言いたかったわけです。(片岡氏を除く)
    自分のことか?と勘違いする能天気は論外ですけど、
    やはり隠しオペレーションは一人一人が乗り越えるべきものであって、
    開示すべきものではない、と矢のような文句が続出。
    タブーに触れたようです。
    残念ですけど、そろそろ引越しです。
    短い間でしたが、楽しかったです。
    見守っております。
    頑張って下さいませ。
    かしこ。

  2. 通りすがり | URL | -

    ダイヤモンドSはお見事でした。
    週中考察から取消戦になるまでの流れ。
    そして◎の勝利。
    これぞ、番組表解読の醍醐味ですよね(私も、年に何回かはありますが)。
    個人的にはここ2週惨敗であります。この調子をぜひとも継続してください。

    話は変わりますが、ここ最近コメント欄が活気があってよいですねぇ。
    昔は、そんなになかったと思いますが(私はお礼を兼ねて、08年の阪神大賞典の週に初めてコメントさせて頂きました)。
    いろんな方の見解を拝見できるのは非常に参考になりますので。

  3. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  4. CW | URL | -

    >通りすがりさん。

    >ダイヤモンドSはお見事でした。
    久々に最初から最後まで綺麗に嵌ってくれました。
    2週連続で東京的中ですし、このまま行きたいものですね。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
(ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/1580-b764a6df
この記事へのトラックバック

きさらぎ賞とダイヤモンドステークスの回顧

ダイヤモンドステークスからここはフォゲッタブルの力が1枚違いましたね。あとは前残りというすごい結果。波乱はいつも前残り。わかっちゃいるけど買いづらいトコですよね。ヒカル....

  • 2010 - 02/16 [ Tue ] - 15:27
  •  みんなでしあわせゲットだよ
  • 【レース回顧】第50回きさらぎ賞&第60回ダイヤモンドS

    期待のPOG馬レーヴドリアンが出走したきさらぎ賞は、悔しい結果に終わってしまいましたが、その後のダイヤモンドSはフォゲッタブルの快勝で嬉しい結果に予想は両レースとも外れました...

  • 2010 - 02/15 [ Mon ] - 18:05
  •  My Sweet KEIBA
  • 今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧

    きさらぎ賞は3連単23,630円的中! きさらぎ賞はネオヴァンドームが父子制覇! 皐月賞候補に名乗りをあげたかぁ? ダイヤモンドSはフォゲッタブルが快勝! 春天に向けて大きく前進だぁ!

  • 2010 - 02/15 [ Mon ] - 11:06
  •  わがまま♪新馬券生活!!
  • きさらぎ賞、ダイヤモンドS回顧

    前も書いたけど、やっぱり初志貫徹が重要。 なんだかなあ…と言いたくなってしまう結果です、はい。 きさらぎ賞結果 1着 ネオヴァンドーム 2着◎レーヴドリアン 3着 ステージプレゼンス 4着△インペリアルマーチ 5着○ダイワバーバリアン 道中やや後方から内を突いて

  • 2010 - 02/14 [ Sun ] - 22:57
  •  stay_gold.com
  • きさらぎ賞(3連単的中^^)・ダイヤモンドSと当たった時だけ土曜メインレースの回顧

    【きさらぎ賞】京都芝・外1800m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。

  • 2010 - 02/14 [ Sun ] - 22:54
  •  【血統フェスティバル】blog
  • チョコより甘かった藤岡佑介の騎乗

    伝統行事に「動物虐待」の声=多度大社「上げ馬神事」 (時事通信) あのですね、競馬ではレース後に涙を流す馬がいたりするんですよ。 それが毎日どこかで繰り返されていることに、まず抗議しなさいって。 年に1回しか行われないお祭りに目くじら立ててる場合じゃない

  • 2010 - 02/14 [ Sun ] - 22:41
  •  ちゅうのうぶろぐ2
  • ダイヤモンドS&きさらぎ賞雑感

     まあ、競馬そのものが自分の予想とがそうも簡単に当てはまるものではない、というのを承知はしてるんですが、やはり事前に予想した展開通...

  • 2010 - 02/14 [ Sun ] - 22:31
  •  Ali della liberta (in Stadio)
  • 淀にあらわるお殿様。きさらぎ賞とダイヤモンドSの回顧。

    きさらぎ賞やダイヤモンドSはこの際置いておきまして、 今日はこのレースに尽きる、淀に殿様が現れたんかと思いました。ねじれる程w 2010年2月14日 京都4R 障害未勝利 スプリングカエサル&白浜

  • 2010 - 02/14 [ Sun ] - 22:26
  •  ミシエロの3年前は忘れた
  • ダイヤモンドS・きさらぎ賞(◎△○的中)回顧

    【ダイヤモンドS】・【きさらぎ賞】 の回顧です。 きさらぎ賞は◎→△→○決着で、3連単など諸々的中でした。

  • 2010 - 02/14 [ Sun ] - 22:24
  •  血統適性blog