2008年08月16日 11:34
大宮駅で食事でもしようと思ってましたが、なかなか店が見当たらず。
しかたなく、移動しようと思ったが駅ナカで「かにチャーハンの店」たるものを発見。

半熟たまごのかに玉チャーハン。
かに味噌汁がついて700円程度だった気がします。
この味でこの価格なら十分です。
しかたなく、移動しようと思ったが駅ナカで「かにチャーハンの店」たるものを発見。

半熟たまごのかに玉チャーハン。
かに味噌汁がついて700円程度だった気がします。
この味でこの価格なら十分です。
「駅ナカ」というと、ほとんど何もなく、仮にあったとしても自販機、キヨスク、そして微々たる土産物。
食べるものはあってもうどん、そば程度と思ってましたが・・・・・・。

上の写真はJR大宮駅の駅ナカ。
ぷらっと歩いてみましたが、デパ地下と大差なし。
それなりの本屋もありますし、惣菜やデザートなども売っていた。
駅構内(改札内)がとんでもなく広いのもあるが、こんなの見たことなかったし(オノボリさん丸出しですね……)、これで店の経営が成立するのがすごいね…。
食べるものはあってもうどん、そば程度と思ってましたが・・・・・・。

上の写真はJR大宮駅の駅ナカ。
ぷらっと歩いてみましたが、デパ地下と大差なし。
それなりの本屋もありますし、惣菜やデザートなども売っていた。
駅構内(改札内)がとんでもなく広いのもあるが、こんなの見たことなかったし(オノボリさん丸出しですね……)、これで店の経営が成立するのがすごいね…。
- 関連記事
-
- 東京遠征記番外編vol.8 「町村農場」ヨーグルトレアチーズ
- 東京遠征記番外編vol.6 駅ナカで食する かにチャーハン
- 爽やかレモンカスタードとホイップのダブルシュー(サークルKサンクス シェリエドルチェ)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿