2010年01月23日 23:00
フェブラリーSのステップ戦でありながら、まったくといっていいほど本番につながらない平安S。
例年は勝ったとしても先々の出番は少ない両レースが今週のメイン。
こちらの予想を。
(今週は全て簡潔版です)
中山11R 第51回AJCC(GⅡ)
◎ 02 トウショウシロッコ
○ 13 シャドウゲイト
▲ 09 ネヴァブション
△ 04 キャプテントゥーレ
【 短観 】
現行日程、別定規定で行われるようになってからは賞金1位馬(今年はシャドウゲイト)に出番が来ているが、それと同様に金杯との関連性も重要視されているこのレース。
中山金杯で馬券対象となった馬が入った枠が消せないため、今年は同レース2着のトウショウシロッコから入りたい。
京都11R 第17回平安S(GⅢ)
◎ 13 ダイショウジェット
○ 11 ウォータクティクス
▲ 04 ロールオブザダイス
△ 07 ネイキッド
(出走取消 03 フサイチギガダイヤ)
【 短観 】
このレースが8日目へ移行されてからは、取消戦の03年、当日の番組変更(1600万下平場組込)が行われた08年に前走JCダート、東京大賞典組が連対している。
今年も取消戦となった以上、JCダート帰りのダイショウジェットにはプラスだろう。
相手筆頭は唯一の増量馬となったウォータクティクスを。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 1つ違えば悶絶……、AJCC、平安S結果&回顧
- AJCC、平安S最終結論
- 今週から中京ですが、AJCC週中考察
コメント
通りすがり | URL | w4Ib0zSU
AJCCはバッチリでしたね。
BOX買いということでしたので、万馬券。
おめでとうございます。
私は、単複だけ助けて頂きました。
>そういった馬を起用することで「完全国際化」までの時代を乗り切る方針かもしれない。
こういうことだったんでしょうね。
( 2010年01月24日 15:54 [Edit] )
CW | URL | -
>通りすがりさん。
本来なら1点軸で狙うのがベストでしょうが、4頭BOXでこの配当なら十分です。
完全国際化時代までの乗り切り方はもう少し見てみたいです。
( 2010年01月24日 22:14 )
コメントの投稿