fc2ブログ

中山で最多の1レース9頭落馬、そしてシンザン記念などの結果と回顧

2010年01月11日 21:49

月曜の中山4Rでは史上最多となる1レースで9頭の落馬事故。

パトロールを見ましたが、4角を回る際、少し外に膨らんだ所に後続の馬が突っ込んで接触。
これで体勢を崩して転倒、落馬したのが最初の原因。
(スローで見ると、回り方が少しおかしいような……)

目の前でいきなり転倒されたら後続は避けようがなく、雪崩式の落馬となってしまいましたが、大幅に遅れて入線した4頭がよく避けたな、という一面も。

騎手は内田が骨折するなど5人が当日の騎乗不可となり、乗り代わりが多発しましたが、馬は全馬異常なしというのが不幸中の幸いですね。

全馬デビュー戦でアクシデントが起きやすい新馬戦とはいえ、「まっすぐ走る」「コーナーはきちんと回る」「他馬に迷惑をかけない」という初歩の初歩は重要でしょう。

<月曜中山4R レースリプレイ、パトロールビデオ>

そんなことがありましたが、重賞も荒れた結末に。
日曜京都 第44回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ)
1着 △ 04 ガルボ
2着 -- 07 シャイン
3着 -- 01 セレスロンディー 
-----
5着 ▲ 13 カネトシディオス
7着 ○ 15 エーシンホワイティ
13着 ◎ 06 メイショウカンパク


朝日杯4着のガルボが抜け出し、逃げたシャインが2着。
◎メイショウカンパクはいいところなし、○エーシンホワイティは出たら出たで伸び切れず。

朝日杯の週に初勝利をあげた馬の枠を狙うのはあっていたが、4.5枠を切っていたので出番なし。

今回はオープン在籍馬が同居した4.5枠を切ってから予想に入ったが、2着にシャインが逃げ粘った結果を見る限り、これは間違い。

シンザン記念が3日目施行、そして中京2歳S勝ち馬が出走した年というと、ダイワスカーレットが登場した07年(シンザン記念祝日開催)があてはまる。
   
その中京2歳S(そのときも8頭立)を制したダイワスカーレットは枠連ゾロ目戦となったが2着にキッチリと食い込んでいた。

それを考えれば、シャインを軸とすることも可能でしたね。

月曜中山 第26回フェアリーS(GⅢ)
1着 -- 09 コスモネモシン
2着 × 13 アプリコットフィズ
3着 ◎ 16 テイラーバートン
-----
6着 ○ 08 ロジフェローズ
10着 ▲ 04 カホマックス

( 騎手変更:04カホマックス 松岡→北村宏、05ディアアレトゥーサ 内田→柴山、13アプリコットフィズ 蛯名→田中勝)

○ロジフェローズ、△アドマイヤテンバが出遅れた一方、発馬が良かった▲カホマックスが単騎大逃げ。

カホマックス以外は平均よりも遅めの流れだったのでしょう。

一旦バテたようにも見えたコスモネモシンが直線でスルスルと抜け出し、石橋脩とともに初重賞。
(初めてとは思ってなかった……)

2着に×アプリコットフィズ。
◎テイラーバートンは外を回ったこともあるが、最後の脚は他馬と一緒で3着まで。

終わってみれば1着枠は阪神JFの最終登録以降に初勝利をあげた馬の枠。
それは去年と一緒でしたね。

中途半端な終わり方よりも、ここまで外れたほうがすんなりと諦めもつきます。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/1503-2c7b3609
    この記事へのトラックバック

    【競馬】いまごろ日月重賞回顧

    ・5頭選んで、人気馬で切れそうなのがいたら切る。という努力目標(笑)で重賞予想しています。 日曜日。 シンザン記念。予想は以下。 【競馬】シンザン記念◎6メイショウカンパク >◎6メイショウカンパク(3番人気6.3倍13着) >○14タガノパルムドール(7番人気16.8倍1...

  1. 2010 - 01/12 [ Tue ] - 11:38
  2.  誰か僕を拾ってくださいブログ
  3. 【レース回顧】第44回シンザン記念他

    シンザン記念とフェアリーSのレース回顧。まずはシンザン記念。前に行った馬が楽を出来るようなペースになってしまったため、後ろから行く馬たちはまるで出番なし。私の本命馬タガノ...

  4. 2010 - 01/12 [ Tue ] - 11:12
  5.  My Sweet KEIBA
  6. 3連荘の競馬を終えて・・

    予想は6戦2勝は先ず先ずかな・・

  7. 2010 - 01/12 [ Tue ] - 09:47
  8.  浪花のクマさん 穴馬券
  9. 今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧

    シンザン記念はガルボが3馬身圧勝! クラシック候補に殴りこみだ! フェアリーSはコスモネモシンが辛勝! 今年も3歳牝馬が楽しみだ!

  10. 2010 - 01/12 [ Tue ] - 07:00
  11.  わがまま♪新馬券生活!!
  12. 3連休の競馬を振り返る

    1月9~11日の3連休は、中央競馬は3日連続開催。日曜日は京都競馬場で明け3歳最初の重賞・シンザン記念、月曜日は中山競馬場で3歳牝馬のマイル重賞・フェアリーステークスが行われました。そして中山では最悪の大惨事ともいえる落馬事件が発生してしまいました…。 ...

  13. 2010 - 01/12 [ Tue ] - 04:49
  14.  日刊魔胃蹴
  15. シンザン記念とフェアリーSの回顧。

    土曜日→競馬に一切触れず西宮神社の宵えびすに、明日は競馬三昧だ。 日曜日→そこで風邪をもらったのか子供が熱を出してシンザン記念観戦を自重。 月曜日→嫁お出かけ。グリーンCHタダ見OK?子が昼寝してる隙に馬に熱。

  16. 2010 - 01/11 [ Mon ] - 23:14
  17.  ミシエロの3年前は忘れた
  18. シンザン記念とフェアリーSの回顧

    【フェアリーS】中山芝・外1600m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。 第26回 フェアリーステークス(GIII) 【フェアリーS】の予想はこちらでした。 いや~展開を読むって難しいですね^^; このパターンはなかったなぁ・・・。 後続はついて...

  19. 2010 - 01/11 [ Mon ] - 22:59
  20.  【血統フェスティバル】blog
  21. 日曜も月曜も清水英克

    これはさすがに肝が冷えました。 1回中山4日4R パトロールフィルム (JRA) 各馬が差を詰めてきた4角でノボプロジェクトのトモが左に動き、 これに触れることになってしまったフォルメンがバランスを崩し勝浦正樹が落馬、 そこをきっかけにバルビゾンの後藤浩

  22. 2010 - 01/11 [ Mon ] - 22:58
  23.  ちゅうのうぶろぐ2
  24. あぁ、三浦皇成よ・・・

     今日の中山4Rで9頭にも上る落馬事故が発生し、その「要因」となった三浦皇成騎手に対して実行4日間の騎乗停止が課されたという。 中...

  25. 2010 - 01/11 [ Mon ] - 22:28
  26.  Ali della liberta (in Stadio)
  27. フェアリーS回顧+中山4Rの件

    馬券惨敗したけど、それ以上に恐ろしいニュースも。 中山競馬で9頭落馬のアクシデント(netkeiba.com) http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=43198&category=A JRAのホームページでレース映像見られますけど、これ恐ろしいな。 前の馬が転倒したから後続が

  28. 2010 - 01/11 [ Mon ] - 22:13
  29.  stay_gold.com