2009年10月03日 18:21
スリープレスナイトのリタイアで一強から混戦に変貌しスプリンターズS。
頭を取るか外すかで気分も変わりますから、キッチリしとめたいのですが、最近はいい思い出が全くないこのレースの予想を。
しかし、アルティマトゥーレが前日1番人気とは……。
中山11R 第43回スプリンターズS(GⅠ)
◎ 02 アルティマトゥーレ
○ 07 シーニックブラスト
▲ 12 カノヤザクラ
△ 06 グランプリエンゼル
× 04 キンシャサノキセキ
× 15 アーバニティ
【 短観 】
裏開催で行われている札幌が今年はなく、2場開催となった。
そのような形で2場開催日に変更された指定戦ということで昨年のセントウルS、マイルCSをサンプルレースとしたい。
両レースの勝ち馬は前走勝ちの牝馬(カノヤザクラ、ブルーメンブラッド)だったが、今回も同様に前走勝ちの牝馬アルティマトゥーレを◎とする。
前走のセントウルSを見る限り、ここでも見劣りしないレースはできるだろう。
相手筆頭に本邦初出走、右回りも初めてになるがプレレーティングではぶっちぎっていた外国馬シーニックブラストを。
そして、2場開催変更日の指定戦勝ち歴を持つ牝馬カノヤザクラに加え、代替開催となった函館SSを制したグランプリエンゼルを入れ、この4頭ボックスを本線としたい。
人気となっているビービーガルダンは前走のキーンランドCが降着発生戦ということが気になるので「来たら御免」の無印で。
(降着があったレースで勝った馬が次のレースでも連対したケースってほとんど聞かないのですが……)
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 前にいないと出番なし スプリンターズS、シリウスSの結果
- 牝馬の3連覇か スプリンターズS最終結論
- この時期には見えませんが…… シリウスS最終結論
コメント
億 | URL | -
ビービーガルダン
おはようございます。
スプリンターズSだけは人混み嫌いの私でも中山観戦です。
ビービーガルダンの無印は心強いです。
嫌な位置にいると思いますけど(笑)
頑張りましょう。
( 2009年10月04日 07:31 )
CW | URL | -
Re: ビービーガルダン
億さん、おはようございます。
印は6頭までと決めており、迷ったのですが、グランプリエンゼルがキーンランドCで3着となったことを踏まえて切りました。
ただ、3着とかには顔を出してそうですけどね(笑)。
では、現地観戦を楽しんできてください。
(負けた後ですと、船橋法典までの地下通路が異様に長く感じるんですよね……。)
( 2009年10月04日 08:28 )
コメントの投稿