2009年10月01日 14:12
東京が立候補している2016年の夏季五輪の開催地が明日決まります。
各候補地は追い込みに躍起になってますが、以前書いたように、東京五輪は残念ながら「ない」と予想します。
その根拠は
・すでに開催経験がある
・08年に北京であったので、開催地の地域性
(東アジアでの開催は早くて24年では?)
・前日に認められるロビー活動能力
この3点を出しておきます。
開催地は地域性から考えると、アメリカ大陸になるのではないでしょうか。
ということで、
◎ リオ
○ シカゴ
の予想を。
各候補地は追い込みに躍起になってますが、以前書いたように、東京五輪は残念ながら「ない」と予想します。
その根拠は
・すでに開催経験がある
・08年に北京であったので、開催地の地域性
(東アジアでの開催は早くて24年では?)
・前日に認められるロビー活動能力
この3点を出しておきます。
開催地は地域性から考えると、アメリカ大陸になるのではないでしょうか。
ということで、
◎ リオ
○ シカゴ
の予想を。
- 関連記事
-
- 2016年の五輪は南米初開催となるリオデジャネイロで。
- 明日、五輪開催地が決まりますが…
- 野球、ソフトの五輪復活はなし
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿