2009年09月28日 21:59
自民新総裁に谷垣氏選出=得票300票、河野氏が2位(時事ドットコムより)
党員な盛り上がりを欠いたものになりましたが、妥当な結果でしょう。
とはいえ、来年は参院選もありますし、野党のトップとして果たすべき役割は大きいと思われます。
チンタラと内輪もめしている時間はありません。
党首討論などで「健全たる野党」としての姿、参院選でしっかりと戦える姿勢を見せて欲しいですね。
----------
こちらにも参加中→→→



戦歴競馬予想「 C.Site~競馬を戦歴・番組表から考える~」のブログ版ですが、競馬のみならず、ニュース・日記・旅行記・野球なども書き綴る「何でもあり」のブログです。前ウェブリブログ版と同様にご愛顧くださいませ。
2009年09月28日 21:59
第24代自民党総裁に谷垣禎一氏が選出されたが、彼は暫定総理でしかない。 総裁候補として、河野太郎、西村康捻、谷垣禎一の三名が名乗りを上げたが、自民党の人材不足が深刻だと言う事を痛感する。 公開討論会を見ていても、政権奪取ばかりを訴えている内は自民党の
自民党の谷垣禎一総裁は29日、幹事長に大島理森国対委員長(63)=当選9回、高村派▽政調会長に石破茂前農相(52)=当選8回、額賀派▽総務会長に田野瀬良太郎元副財務相(65)=当選6回、山崎派
<自民総裁選>谷垣氏が新総裁に 2氏を圧倒 9月28日14時39分配信 毎日新聞 自民党は28日、党本部で麻生太郎前首相の後継を決める総裁選挙を実施した。谷垣禎一元財務相(64)が党所属国会議員票120票、党員投票に基づく地方票180票の計300票を獲...
8月の総選挙で歴史的大惨敗を喫し、野党に転落した自由民主党。前総裁・麻生太郎氏の引責辞任に伴う自民党総裁選挙が、28日に投開票が行われました。今回の総裁選は、「再生への第一歩」というテーマが掲げられ、谷垣禎一氏、河野太郎氏、西村康稔氏の3人が立候補。三つ...
自民新総裁に谷垣氏選出(読売新聞) - goo ニュース 自民党新総裁に谷垣禎一氏が決まった。 爺は河野・西村両氏で一回目投票で谷垣氏の過半数を阻止する位頑張ったら自民党にも党勢回復の目が有るかなと思っていたが国会議員、地方票とも谷垣氏の過半数獲得で圧勝となった...
こんなところで300取ってもなあ、という雰囲気が漂っておりますが。 せっかく「民
ま、自民党が自分たちで選んだんだから、別にいいけどさ。 28日午後行われた自民党総裁選で、谷垣禎一氏が第24代総裁に決まりました。 谷垣氏が300票(国会議員票120・地方票180)、河野太郎氏144票(35・109)、西村康稔氏54票(43・11...
ドイツ国際平和村イベントお知らせ ******************** 皆さんの予想通り、谷垣禎一氏に決定! ↑ポチッとクリック↓お願いします。
きょう投票が行われた自民党の総裁選。 ほぼ事前の予想通り谷垣禎一氏が当選しました。 ひとまず親子そろって「総理になれない総裁」というのは 避けられた形にはなりましたが(笑) 冗談はさておきまして、 総選挙の惨敗によって下野した自民党ということで 「誰が...
自民新総裁に谷垣氏選出(読売新聞) - goo ニュース 下野した自由民主党、その新たなリーダーとして選ばれたのは…。 本日行われた自由民主党総裁選挙の国会議員による投票。 圧倒的な大差で選ばれたのは、予想通りの谷垣禎一元財務省でした。 「自民党総裁≠内閣総理大
今日、先月の総選挙で惨敗し、野党となった自由民主党の総裁選が行われます。
自民党の新総裁に谷垣禎一氏が選ばれました。 自民新総裁に谷垣氏選出(読売新聞) - goo ニュース 自民党総裁選は28日午後、党員票の開票と党所属国会議員の投開票が行われ、谷垣禎一・元財務相(64)が、第24代自民党総裁に選ばれた。 谷垣氏は国会議員票(199
{/pc2/} 自民党は28日午後、党所属国会議員と地方党員による投票の結果、谷垣禎一元財務相(64)を第24代総裁に選出した。谷垣氏は300票を集めて勝利した。 総裁選は、議員票199票と党員票300票の計499票で争われた。谷垣氏以外の候補者の得票は河
自民新総裁に谷垣氏選出自民党総裁選は28日午後、党員票の開票と党所属国会議員の投開票が行われ、谷垣禎一・元財務相(64)が、第24代自民党総裁に選ばれた。 谷垣氏は国会議員票(199票)と党員票(300票)の計499票のうち、約6割の300票を獲得し
コメント
コメントの投稿