2009年09月20日 18:04
「ノーアウト満塁はゼロになる確率が高い」
野球でよくある格言をそのまま実行した、教科書どおりの負け試合。
四球、死球、暴投で暴れ馬が自滅し、現在打点王という肩書きを持つ失策王の見慣れた悪送球で勝ち越しを許す。
その後、8回裏。
四球連発で無死満塁というとんでもないプレゼント。
和田で追いつけなかった時点で嫌な予感。
左の工藤にピッチャーが代わったにもかかわらず、そのまま李を立たせるという、ファンをドン引きさせるような采配。
(スタンドの盛り上がりもイマイチでしたよね……。)
そのアウトメーカーはゲッツーで終わらなかっただけマシという相変わらずの低次元ぶりを見せ、続く平田は見逃し三振でジ・エンド。
皆様方はどう思われてるかわかりませんが、
仮にゲッツーでゼロに終わったとしても、李に代打で小池(英智)を出して欲しかった。
個人的にはそっちのほうがはるかに満足がいく。
選手のみならず、ベンチまでミスしたら勝てん。
そう思わせるような今日の試合。
このままなら東京で兎の胴上げを見る羽目になるだろう。
今日の試合
竜 3-4 星
----------
こちらにも参加中→→→




3タテ食らわなければ目前胴上げを阻止できるんですね……。
- 関連記事
-
- 読売-中日 同一カード6連敗で2位確定
- 中日-横浜 「自滅3連発」では勝てない
- 中日-横浜 奇襲?お手上げ?
コメント
コメントの投稿