2009年09月16日 22:44
今週は東西でトライアルレースが組まれましたが、その中から菊花賞へのステップ戦となるセントライト記念の週中考察を。
このレースの国際化は来年ということで、今年までは3年間限定の「JpnⅡ」としての施行。
そのため、タイトルに書いたように、昨年までと同じことを繰り返す可能性は高いのではないだろうか?
この点を見たい。
勝ち馬は初勝利、500万を3歳限定戦であげている。
一方、2着馬に揃っているのが「トライアルで優先権を獲得して、ダービー出走」歴。
今年の該当馬はトライアンフマーチ、マッハヴェロシティと2頭いるが、昨年、一昨年の2着馬はともに新馬戦負け。
それを含めると、新馬戦を同じように負けたトライアンフマーチを上位として扱う手もありだろう。
----------
こちらにも参加中→→→

このレースの国際化は来年ということで、今年までは3年間限定の「JpnⅡ」としての施行。
そのため、タイトルに書いたように、昨年までと同じことを繰り返す可能性は高いのではないだろうか?
この点を見たい。
勝ち馬は初勝利、500万を3歳限定戦であげている。
一方、2着馬に揃っているのが「トライアルで優先権を獲得して、ダービー出走」歴。
今年の該当馬はトライアンフマーチ、マッハヴェロシティと2頭いるが、昨年、一昨年の2着馬はともに新馬戦負け。
それを含めると、新馬戦を同じように負けたトライアンフマーチを上位として扱う手もありだろう。
----------
こちらにも参加中→→→




と書きましたが、肝心なトライアンフマーチが出てこない……。
- 関連記事
-
- 土曜競馬 セプテンバーS
- 時代は巡り、繰り返す? セントライト記念週中考察
- 上々の滑り出し セントウルS、朝日CC、京成杯AH結果&回顧
スポンサーサイト
コメント
億 | URL | -
トライアンフマーチ
ドン詰まりで白旗を上げる寸前のセントライト記念でしたが…
Jpn過去2年通りで良いのでしょうか。
トライアンフマーチは今年の皐月賞2着のスペシャル戦歴馬とみているんですが(単発起用なのでは)
多分ガチンコで走らせば若葉Sはヤマニンウィスカーが勝っていたと思います(笑)
グリーンチャンネルを20回ぐらい見ました。
マッハベロシティは……私には解りません…(汗
ローズSと2丁拳銃でエルムSに行きたいですけど、2兎追うもの何とかというやらみたいです。
HPのほうも拝見させていただきましたが…凄いですね。
参考にさせて頂きます。
( 2009年09月17日 00:45 )
CW | URL | -
Re: トライアンフマーチ
>億さん。
このレースは「回避」が正解とも思ってます。
昨年は3場同日開催でしたが、今年は3日間変則開催で開催日は2場開催など気を配る必要があるところが多々あることも承知済です。
本編では書きませんでしたが、ラジオNIKKEI賞連対馬の不出走というのも気にはなりますね。
( 2009年09月17日 08:44 )
コメントの投稿