fc2ブログ

宝塚記念週中考察vol.3 枠順確定と過去の連対馬

2008年06月26日 22:55

日曜に阪神競馬場で行われる宝塚記念の枠順が決まりました。

日曜阪神10R 第49回宝塚記念(GⅠ)
1 インティライミ 佐藤哲
-----
2 メイショウサムソン 武豊
-----
3 フォルテベリーニ 鮫島
4 アルナスライン 和田
-----
5 サクラメガワンダー 福永
6 アドマイヤオーラ 安藤勝
-----
7 アドマイヤフジ 川田
8 ロックドゥカンブ 岩田
-----
9 エイシンデピュティ 内田
10 ドリームパスポート 蛯名
-----
11 アサクサキングス 四位
12 カンパニー 横山典
-----
13 アサカディフィート 小牧
14 エアシェイディ 後藤
(負担重量は南半球産4歳馬の8のみ57K、他は58K)
さて、02年に夏季番組に移ってからの宝塚記念の連対馬を見ると、「ボロ負け馬出番なし」が一目瞭然。
勝ち馬は前走3着以内。国内に限れば連対。しかも58K以上で。
こうなると、アルナスライン、カンパニー、メイショウサムソンの3頭しかいない。

一方の2着馬。
副題付の04年、京都施行の06年を除いては前走で連対枠入り。
これも前述3頭に、アサクサキングス、ドリームパスポートとあわせて5頭。

10R移行初年、牝馬なし、3歳馬なし、公営馬なしの顔ぶれがどのような結果をもたらすか、これは再度検討してますが、牝馬、3歳馬、公営馬全ていない宝塚記念は現日程(3回阪神4日目)に移った初年となる00年以来のこと。

このときの宝塚記念はテイエムオペラオー、メイショウドトウの「2強伝説」の幕開けとなった年でしたね……。

最終結論は土曜日に。
それでは。

----------
こちらにも参加中→→→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/12-4d3a0612
    この記事へのトラックバック

    第49回 宝塚記念(G\0)の1着馬は?【全頭編】

    ファン投票により選ばれし馬が対決する宝塚記念。今年は1位のウオッカ、現役最強牝馬ダイワスカーレット、カワカミプリンスの牝馬勢と天皇賞を制したアドマイヤジュピタが出走しませんが、ここは夢のグランプリ。過去にはグラスワンダーのような有馬記念、宝塚記念のグラ

  1. 2008 - 06/27 [ Fri ] - 03:36
  2.  しげぽーね@eBet