2009年08月22日 22:51
延長にまで持ち込んだものの、11回に岩瀬が捕まって終わり。
こんな日もありますが、延長になるようなゲームではなかったはず。
しかし、巡り会わせって怖いですね……。
今日はチャンスのたびにライトに打順が回ってくる。
昨日は「たまたま」打ったそのライト。
今日はチャンスをことごとく潰し、クラッシャー健在をアピール。
生み出したものは、残塁の山、ファンの溜息、そしてあまりに的確で見て笑ってしまったネット上での罵詈雑言。
ま、あれだけ潰したら勝てるものも負けます。
問題は打線。
あの無気力ライトは落とせばいいだけなので問題はないが、井端の3三振を含む6タコは気になるなぁ……。
----------
こちらにも参加中→→→
こんな日もありますが、延長になるようなゲームではなかったはず。
しかし、巡り会わせって怖いですね……。
今日はチャンスのたびにライトに打順が回ってくる。
昨日は「たまたま」打ったそのライト。
今日はチャンスをことごとく潰し、クラッシャー健在をアピール。
生み出したものは、残塁の山、ファンの溜息、そしてあまりに的確で見て笑ってしまったネット上での罵詈雑言。
ま、あれだけ潰したら勝てるものも負けます。
小笠原はあの一発は失投でしょうが、試合はつくってます。今日の試合
ドラゴンズ 3-4 ベイスターズ(延長11回)
投手起用
B ランドルフ、真田、木塚、加藤康、○山口(4勝4敗14S)、S高崎(2勝1S)
D 小笠原、浅尾、河原、高橋、●岩瀬(1勝3敗36S)
HR
B ジョンソン20号
D ブランコ34号
問題は打線。
あの無気力ライトは落とせばいいだけなので問題はないが、井端の3三振を含む6タコは気になるなぁ……。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 中日-横浜 中田完封
- 中日-横浜 クラッシャー健在
- 広島-中日 あの解説者、正解だよ……
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿