2009年07月23日 12:47
プロ野球は今日からオールスター休みに入りますが、やっぱりな……と思わせる記事が1つ。
虎メンチ、近日中に帰国…事実上“戦力外”(サンケイスポーツより)
ブラゼルは来期の残留が内定したそうですが、あの成績では仕方ないでしょう。
で、外国人選手の獲得というと、昔から上手いのがヤクルト。
最近上手くなったのがミラー問題で懲りて(?)米国からドミニカに方向転換した中日。
最近下手になったのが横浜、阪神、広島。
(あとの1つは獲得ではなくて、ほぼ「強奪」が主ですからカットします)
それがはっきりと出た前半戦かと。
誰もが正解と認めるのがブランコ(D)とデントナ(S)。
ついでパヤノ(D)と成績は悪いがローテを守っているウオーランド(B)。
フィリップス(C)は何とも言えん。
ハズレがメンチ(T)とジョンソン(B)かな?
その外国人補強がうまくいったかどうかが前半戦の結果にも出てますね。
ドラゴンズファンですが、ブランコがここまでやるとは想定してなかったです。
年間通して2割6分、25本で上々と思ってましたから。
虎メンチ、近日中に帰国…事実上“戦力外”(サンケイスポーツより)
ブラゼルは来期の残留が内定したそうですが、あの成績では仕方ないでしょう。
で、外国人選手の獲得というと、昔から上手いのがヤクルト。
最近上手くなったのがミラー問題で懲りて(?)米国からドミニカに方向転換した中日。
最近下手になったのが横浜、阪神、広島。
(あとの1つは獲得ではなくて、ほぼ「強奪」が主ですからカットします)
それがはっきりと出た前半戦かと。
誰もが正解と認めるのがブランコ(D)とデントナ(S)。
ついでパヤノ(D)と成績は悪いがローテを守っているウオーランド(B)。
フィリップス(C)は何とも言えん。
ハズレがメンチ(T)とジョンソン(B)かな?
その外国人補強がうまくいったかどうかが前半戦の結果にも出てますね。
ドラゴンズファンですが、ブランコがここまでやるとは想定してなかったです。
年間通して2割6分、25本で上々と思ってましたから。
- 関連記事
-
- 読売-中日 後楽園大花火大会で9連勝!
- 【プロ野球】悲喜こもごもの新外国人
- 中日-広島 8連勝でオールスター休みへ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿