2009年06月28日 23:09
麻生首相の就任当初から「いつ?」と噂された衆院解散、総選挙。
どうやら8月上旬で固まったようです。
衆院選、8月2日か9日念頭=都議選直後の解散も-麻生首相(時事ドットコムより)
重要法案に関しては民主党が審議引き延ばしをしない方針ということで、いつでも解散OKの姿勢を明確にしています。
そういったこともありますので、いつでも解散はOKかと。
ただ、「内閣改造・党内役員人事・総裁選前倒し」といった「子供だまし」ともいえるような、国民を嘲笑う手を使うことなく解散に踏み切ってくれればいいです。
それが真の「民意を問う」ことでしょうから……。
----------
こちらにも参加中→→→
どうやら8月上旬で固まったようです。
衆院選、8月2日か9日念頭=都議選直後の解散も-麻生首相(時事ドットコムより)
重要法案に関しては民主党が審議引き延ばしをしない方針ということで、いつでも解散OKの姿勢を明確にしています。
そういったこともありますので、いつでも解散はOKかと。
ただ、「内閣改造・党内役員人事・総裁選前倒し」といった「子供だまし」ともいえるような、国民を嘲笑う手を使うことなく解散に踏み切ってくれればいいです。
それが真の「民意を問う」ことでしょうから……。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- やっぱり出たか、この話。(マイケル・ジャクソン氏)
- 衆院解散、総選挙 「今のまま」でやってくれ
- マイケル・ジャクソンが亡くなった
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿