【 短観 】
5年連続となる「7日目」菊花賞。
過去4回を振り返ると、出番の来る馬が決まっている。
12年 枠連1→8(セントライト記念1着馬不出走)
1着 ゴールドシップ 神戸新聞杯1着
2着 スカイディグニティ セントライト記念2着
セントライト記念 5日目、祝日施行
神戸新聞杯 7日目
13年 枠連2→7
1着 エピファネイア 神戸新聞杯1着
2着 サトノノブレス 神戸新聞杯3着
セントライト記念 5日目、台風代替開催
神戸新聞杯 7日目
14年 JRA60周年記念競走 枠連1→2(セントライト記念1着馬不出走)
1着 トーホウジャッカル 神戸新聞杯3着
2着 サウンズオブアース 神戸新聞杯2着
セントライト記念 朝日杯の冠名入り、代替新潟4日目
神戸新聞杯 6日目
15年 枠連2→6(神戸新聞杯3着馬不出走)
1着 キタサンブラック セントライト記念1着
2着 リアルスティール 神戸新聞杯2着
セントライト記念 5日目、祝日施行
神戸新聞杯 7日目
セントライト記念、神戸新聞杯の両TRで優先権を獲得した馬しか出番がない。
安直だが、こうなると出番は5頭。
さらにセントライト記念組が来たのは、5日目で行われたときのみ。
今年は4日目開催となると、軸は神戸新聞杯組だろう。
7日目で行われた年しか1着馬が来ていない以上、サトノダイヤモンドは評価を下げて4枠両馬から入りたい。
----------
こちらにも参加中→→→

最近のコメント