- ホーム
- Home
2015年12月27日 00:05
中央競馬を締めくくる有馬記念。
ゴールドシップのラストランとなりますが、2冠馬ドゥラメンテやジャパンCを勝ったショウナンパンドラが不在で手薄な顔ぶれにも映ります。
中山10R 有馬記念(第60回グランプリ)(GⅠ)
◎ 11 キタサンブラック
○ 04 ラブリーデイ
▲ 15 ゴールドシップ
△ 03 ラストインパクト
× 16 マリアライト
ゴールドシップのラストランとなりますが、2冠馬ドゥラメンテやジャパンCを勝ったショウナンパンドラが不在で手薄な顔ぶれにも映ります。
中山10R 有馬記念(第60回グランプリ)(GⅠ)
◎ 11 キタサンブラック
○ 04 ラブリーデイ
▲ 15 ゴールドシップ
△ 03 ラストインパクト
× 16 マリアライト
スポンサーサイト
2015年12月05日 23:57
香港は漢字で馬名を表記するが、ノンコノユメは「信子之夢」。
どこがノンコじゃ?
ノブコじゃねーか。
そして野球好きなら誰もがわかる現名古屋の某球団GM夫人が浮かんできてしまった……orz。
中京11R 第16回チャンピオンズカップ(GⅠ)
◎ 07 コパノリッキー
○ 08 ダノンリバティ
▲ 01 ノンコノユメ
△ 02 サウンドトゥルー
× 14 ガンピット
【 短観 】
ん?と思われた方もいるかもしれませんが、前年勝ち馬のホッコータルマエは来たら御免の無印としました。
というのも、去年のこのレースは「JRA60周年記念」のサブタイトル戦。
同様にサブタイトルがついたレースは宝塚記念、天皇賞秋。
昨年の勝ち馬はゴールドシップにスピルバーグが今年はどんな結果だったかは書くまでもないでしょう。
その両レースを持って行ったのはラブリーデイ。
前走も鳴尾記念、京都大賞典をそれぞれ勝った。
今年の出走馬で前走勝ちは5頭いるが、古馬G1勝ちに敬意を表してコパノリッキーを上とみたい。
どこがノンコじゃ?
ノブコじゃねーか。
そして野球好きなら誰もがわかる現名古屋の某球団GM夫人が浮かんできてしまった……orz。
中京11R 第16回チャンピオンズカップ(GⅠ)
◎ 07 コパノリッキー
○ 08 ダノンリバティ
▲ 01 ノンコノユメ
△ 02 サウンドトゥルー
× 14 ガンピット
【 短観 】
ん?と思われた方もいるかもしれませんが、前年勝ち馬のホッコータルマエは来たら御免の無印としました。
というのも、去年のこのレースは「JRA60周年記念」のサブタイトル戦。
同様にサブタイトルがついたレースは宝塚記念、天皇賞秋。
昨年の勝ち馬はゴールドシップにスピルバーグが今年はどんな結果だったかは書くまでもないでしょう。
その両レースを持って行ったのはラブリーデイ。
前走も鳴尾記念、京都大賞典をそれぞれ勝った。
今年の出走馬で前走勝ちは5頭いるが、古馬G1勝ちに敬意を表してコパノリッキーを上とみたい。
- ホーム
- Home
最近のコメント