2014年05月20日 21:51
今年は優勝争いというのは程遠い戦力。
裏を返せば、ある意味では「育てる年」とみていた。
今日の対戦相手となる日ハムの4番、中田翔だって使われ続け、失敗を繰り返しながらここまで来た(はず)。
しかし、交流戦が始まった今日の試合経過を見ると、その覚悟をドラゴンズのベンチは捨ててしまい、目先の1勝にとらわれてしまったようにも映る。
それで勝てばまだわかるが、逆転負け。
これでは何も残らない。
覚悟もビジョンも何もない選手起用。
「失うものばかりで得るものが何もなかった」といっても過言ではないだろう。
今日の試合 @札幌ドーム 24,608人
ドラゴンズ 5-7 ファイターズ
D 山井、高橋聡、又吉、●パヤノ(1敗)、祖父江-谷繁
F 大谷、カーター、○石井(1勝)、クロッタ、S増井(2勝2敗10S)-大野
HR F 陽9号、石川慎1号
裏を返せば、ある意味では「育てる年」とみていた。
今日の対戦相手となる日ハムの4番、中田翔だって使われ続け、失敗を繰り返しながらここまで来た(はず)。
しかし、交流戦が始まった今日の試合経過を見ると、その覚悟をドラゴンズのベンチは捨ててしまい、目先の1勝にとらわれてしまったようにも映る。
それで勝てばまだわかるが、逆転負け。
これでは何も残らない。
覚悟もビジョンも何もない選手起用。
「失うものばかりで得るものが何もなかった」といっても過言ではないだろう。
今日の試合 @札幌ドーム 24,608人
ドラゴンズ 5-7 ファイターズ
D 山井、高橋聡、又吉、●パヤノ(1敗)、祖父江-谷繁
F 大谷、カーター、○石井(1勝)、クロッタ、S増井(2勝2敗10S)-大野
HR F 陽9号、石川慎1号
スポンサーサイト
最近のコメント