fc2ブログ

東京優駿最終結論

2014年05月31日 18:00

ウインフルブルームの取消により、17年ぶりとなる17頭立の東京優駿。
7年ぶりの牝馬出走、7年ぶりの皇太子殿下行啓。

どんな結果が待ってるのでしょうか……。
土日と関東遠征のため、予想を早めに。
なお、TB等は帰宅後となります。

東京11R 東京優駿(第81回日本ダービー)(GⅠ)
◎ 13 イスラボニータ
○ 05 トゥザワールド
▲ 06 ショウナンラグーン
△ 02 ワンアンドオンリー
× 16 レッドリヴェール
× 17 トーセンスターダム

(出走取消 07 ウインフルブルーム)
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



東京優駿週中考察vol.2 レッドリヴェール

2014年05月29日 23:14

東京優駿の週中考察2回目は牝馬レッドリヴェールを。

ウオッカ以来の出走で、同じ阪神JF勝ちに桜花賞2着。
狙いたくもなるが、気になる材料もある。
[ 続きを読む ]

東京優駿週中考察 イスラボニータ

2014年05月28日 23:45

東京優駿ということで、久々の週中考察。

皐月賞馬イスラボニータからいかざるを得ないでしょう。

この馬は、代替開催化した共同通信杯勝ちからトライアルをパスして記念競走となった皐月賞勝ち。
このローテで2冠を達成しました!などというのは聞いたことがない。
それどころか、トライアルを勝った馬以外での皐月賞勝ちも聞かない。

こうなると、この馬の先行きは決して明るいとはいえなさそうだ。

優駿牝馬最終結論

2014年05月25日 11:28

圧倒的な人気を背負って桜花賞馬が2冠に挑みます。

東京11R 優駿牝馬(第75回オークス)(GⅠ)
◎ 10 ハープスター
○ 09 ヌーヴォレコルト
▲ 08 サングレアル
△ 14 ブランネージュ
× 17 フォーエバーモア

[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2014】x北海道日本ハム1回戦 覚悟なきビジョンなき采配

2014年05月20日 21:51

今年は優勝争いというのは程遠い戦力。
裏を返せば、ある意味では「育てる年」とみていた。

今日の対戦相手となる日ハムの4番、中田翔だって使われ続け、失敗を繰り返しながらここまで来た(はず)。

しかし、交流戦が始まった今日の試合経過を見ると、その覚悟をドラゴンズのベンチは捨ててしまい、目先の1勝にとらわれてしまったようにも映る。
それで勝てばまだわかるが、逆転負け。

これでは何も残らない。

覚悟もビジョンも何もない選手起用。
「失うものばかりで得るものが何もなかった」といっても過言ではないだろう。

今日の試合 @札幌ドーム 24,608人
ドラゴンズ 5-7 ファイターズ
D 山井、高橋聡、又吉、●パヤノ(1敗)、祖父江-谷繁
F 大谷、カーター、○石井(1勝)、クロッタ、S増井(2勝2敗10S)-大野
HR F 陽9号、石川慎1号
[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2014】4位で交流戦へ

2014年05月20日 09:35

地元でヤクルトに3タテ食らって交流戦突入。

ここまでで思うことを簡潔に。

投手陣
濱田、朝倉のローテ入りはいい誤算。
ルーキーの又吉、祖父江に使えるメドがついた。

収穫はこれだけ。
全体的だが、四球連発はいただけない。

あと、気になるのは中継ぎの使い方。
勝ち負け問わず同じ投手が出るのは典型的な弱小チーム。

これは、間違いなくベンチ(投手コーチ)の責任。
ビジョンを持ち、選手を起用していくことがなければ、選手が疲弊するだけ。

まずは勝ち試合、負け試合を明確化して、投手起用を決める必要がある。
投手12人で足りないというのなら、似たようなのばかりいる内野手を1人減らして、投手を入れればいいだけのこと。

そういうことができないのなら、ベンチが無能、ということになる。
[ 続きを読む ]

努力しないアメリカ

2014年05月19日 07:54

最終の落とし所なんてなさそうに見えるTPP。

そして自動車をごり押ししたい米国は、売れないことに対して系列店方式にまでイチャモンをつけてますが、これはおかしな話。

そもそも、日本のニーズに合う車を作る、という根本すらできていないから売れないのに、何を言ってるんだろうか?

そういうところからも、傲慢さしか見えてこない。

ヴィクトリアマイルの結果と回顧

2014年05月18日 22:03

逃げ馬は苦しいと言われる東京マイルですが、ヴィルシーナが逃げ切って連覇達成。

第9回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
1着 ▲ 11 ヴィルシーナ(11人気)
2着 ◎ 04 メイショウマンボ(3人気)
3着 -- 01 ストレイトガール(6人気)
-----
4着 ○ 09 ホエールキャプチャ(2人気)

(馬連8450円)
(参考:馬単28050円)  

好スタートから押して逃げの手に出たヴィルシーナが最後まで先頭を譲ることはなかった。
2着に一杯になりながらも残したメイショウマンボ。
3着は内から伸びたストレイトガール。
ホエールキャプチャは外から伸びるも4着まで。
足の使いどころが難しかった1番人気のスマートレイアーは8着。
[ 続きを読む ]

ヴィクトリアマイル最終結論

2014年05月17日 20:37

東京5連戦の3つめとなるヴィクトリアマイル。
顔ぶれは揃った感もありますが、東京マイルという舞台が結果を左右するのかも。

東京11R 第9回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
◎ 04 メイショウマンボ
○ 09 ホエールキャプチャ
▲ 14 ヴィルシーナ
△ 08 スマートレイアー

[ 続きを読む ]

第1835回「あなたの腕時計のデザイン」

2014年05月14日 23:52

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの腕時計のデザイン」です。皆さん腕時計はつけていますか?普段つけていなくても、お持ちの時計で「この時計気に入ってる!」と思える時計ありますか?わたしは昔はとてもごつくて重たいちょっといかつい感じの時計が好きでした!ですがちょっと重すぎてしんどいという理由で最近はうってかわって軽くてスポーツウォッチのような可愛いデザインの...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの腕時計のデザイン」


[ 続きを読む ]

NHKマイルC最終結論

2014年05月11日 00:11

連休明けですが、疲労困憊に近い今週は簡潔版にて済ませることにします。

東京11R 第19回NHKマイルC(GⅠ)
◎ 05 ショウナンアチーヴ
○ 12 ショウナンワダチ
▲ 06 ベルルミエール
△ 07 ホウライアキコ
× 10 ミッキーアイル
× 16 エイシンブルズアイ


【 短観 】
NZT優先権保持馬の同枠配置が異様に気になる。
そして、こういう枠構成が発生した年はNZT優先権保持馬の出番。
この3頭が一気に飛ぶことはないだろう。
(なお、詳細はHP版にて記載しております。)

【ドラゴンズ2014】x阪神8回戦 濱田、緊急先発で初完封

2014年05月07日 22:13

当初、予告先発として発表されていた川上が練習中に腰に違和感(ぎっくり腰?)を訴えたため、急遽の先発変更となった濱田。

プロ初先発が予想外の緊急先発となり、2回以降は毎回ランナーを背負うも、被安打6、4四球、133球での完封劇。
チームでは27年ぶりとなる10代の初先発、初完封を飾りました。

今日の試合 @ナゴヤドーム 21,415人
ドラゴンズ 7-0 タイガース
T ●岩崎(2勝3敗)、玉置、高宮-梅野
D ○濱田(1勝)-谷繁
HR D 和田7号

濱田は緊急先発という予期せぬところでめぐってきたチャンスをものにした。
そのワンチャンスをものにできるか否かでその後の人生まで変わった選手もいるわけで、こういうものをモノにできる選手は強い。

9連戦のさなかにリリーフ陣を休ませることができたのも、嬉しい誤算。
次の先発で真価を問われることでしょう。

【交流重賞予想】かしわ記念(船橋)

2014年05月04日 22:40

出走わずか8頭とさびしい頭数となったかしわ記念。
ただ、出走馬の顔ぶれは意外と考えさせるものとなりました。

船橋11R 第26回かしわ記念(JpnⅠ)発走16:15
◎ 05 コパノリッキー
○ 07 ワンダーアキュート
△ 04 ゴールスキー
× 01 アドマイヤロイヤル


【 短観 】
コパノリッキーは前走がフロックかどうか真の力を問われ、ワンダーアキュートにとっては距離が短い。
一方、セイクリムズンには距離が長く、アドマイヤロイヤル、ゴールスキーは近走イマイチ。

1800ならワンダーアキュートで仕方ないだろうが、1ハロン短い距離がマイナスに作用しそう。

そのため、◎はコパノリッキーで。

天皇賞(春)最終結論

2014年05月03日 23:05

1番人気が7連敗。最近は荒れ放題の感も強い天皇賞(春)。
しかし、今年は平穏に終わるのではなかろうかと。

京都11R 第149回天皇賞(春)(GⅠ)
◎ 14 キズナ
○ 08 ゴールドシップ
▲ 07 フェノーメノ
△ 12 ウインバリアシオン
× 10 フェイムゲーム

[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2014】x読売7回戦 スミ5で5連敗

2014年05月03日 21:02

1回表にいきなり6点取ったら、早々に勝ち試合を意識するはず。
しかし、その裏、逆転されたらどうなるか。

普通は誰もそんなことを考えないが、そんなことが起きたらどうなっていたのだろうか……。

今日の試合 @ナゴヤドーム 37,997人
ドラゴンズ 5-9 ジャイアンツ
G ○大竹、久保、香月-阿部、小林
D ●岡田、濱田、武藤、小熊-谷繁、松井雅
HR G 長野4号、村田4号
[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2014】金銭トレードで埼玉西武の武山を獲得

2014年05月02日 23:25

投手陣、特に救援陣が崩壊して4連敗中のドラゴンズ。

今日、埼玉西武から武山真吾捕手(29)を金銭トレードで獲得することが発表されました。
背番号は49。

しかし、投手ならまだしも、なぜに捕手なのか。
しかも、武山といえば横浜時代はかなり微妙な扱いをされていた。

今は一軍登録の捕手が、監督、松井雅、小田。
二軍に一軍経験のある田中。さらには赤田、去年は杉山、今年は桂をドラフトで指名しており、質はともかく数はそれなりにいる。

知らないだけで誰かが故障しているのか。
それとも、横浜時代のツテで獲得したのか。
はたまた、現在いるメンバーに不安があるのか。

真相は定かではない。
ただ、正直なところ獲る必要があったのだろうか?というのが管理人の本音でもある。