fc2ブログ

安田記念週中考察 ロードカナロア

2013年05月30日 23:22

東京5連戦の最終となる今週は安田記念。
ダービーを取った人も外した人も当てたいところでしょう。

さて考察ですが、ロードカナロアについて。
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



お知らせ

2013年05月29日 23:51

ここ数か月は水曜日に週中考察を掲示していましたが、多忙なことに加えて疲労もあり、検討のけの字すらできていないのが現状です。

土曜日が出勤日ということで、今週は鳴尾記念は休載。
日曜の安田記念は木曜と金曜に週中考察が各1本アップロードできるか否か。

それくらいのペースになりそうです。

小学校の英語教育

2013年05月29日 23:47

小学校で英語教育を「教科」に格上げするという話が出ている。

国際競争への対応の遅れに対処するため、ともっともらしい話をしているが、果たして肝心な母国語はどうなんだろうか。

日本語すら怪しいのに、英語って何?
現行の中学や高校の授業のやり方を見直せば何とかなるような気がするんですけどね。


要するに「普通に楽しめ」と

2013年05月29日 23:41

オイラには縁のない場所ともいえるTDL。

そこで発表された文章が物議を醸しているとかいないとか。

東京ディズニーランド内で撮影した写真はツイッター禁止に?(Yahoo!ニュースより)

発表された文章に、園内での禁止項目に「公衆送信目的の撮影等」が追加されたことで、「写真のツイートも禁止か?」と解釈されたため。

とはいえ、これをよくよく読んでみると他の人に迷惑がかかるようなことをするな、ということ。
個人の範囲内で楽しむのは自由なわけで、それなら別に問題はないだろう。

迷惑行為をやって、それをツイッターとかにアップロードして自慢するアホがいるが、そういう馬鹿を排除するルールとも受け取れる。

何でも自由だとかかんとか言っている輩がいるが、それはマナーあってのものであり、それがなかったり、守られなければ規制されるのは当然。

そこをはき違えるヤツに楽しむ権利なんてないと思ってますけどね。

東京優駿、目黒記念の結果と回顧

2013年05月26日 22:48

大外一気の豪脚でキズナがダービー制覇。
武豊はキズナの父ディープインパクト以来となる8年ぶり5度目のダービー勝利。
ナゴヤドームで野球観戦しながらワンセグで見てましたが、やはり他のどの騎手が勝つよりも盛り上がったようですね。

東京優駿(第80回日本ダービー)(GⅠ)
1着 ◎ 01 キズナ(1人気)
2着 ○ 09 エピファネイア(3人気)
3着 -- 03 アポロソニック(8人気)
-----
9着 ▲ 02 コディーノ(4人気)

(単勝 290円、馬単 1600円)
(参考:馬連 970円)

メイケイペガスターの一気の捲りはあったが、道中は後方4番手につけた◎キズナ。
直線で外に持ち出してからは一気の豪脚で追い込む。

人馬ともにゴールから逆算したかのようなレースぶり。

2着に○エピファネイア、3着に前に行ったアポロソニック。
2冠を目指したロゴタイプは5着。
[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2013】x埼玉西武2回戦 連敗ストップ

2013年05月26日 22:22

交流戦に入って4連勝したものの、その後は5連敗。
爺さんが色気を出した途端に負け始めるという、何かのお約束のような流れでしたが、ようやくストップ。

ルナの全力疾走で得た白星かと。

今日の試合 @ナゴヤドーム 32,568人
ドラゴンズ 3-1 ライオンズ
L ●十亀(4勝2敗)、岡本篤、大石-炭谷、星孝
D ブラッドリー、三瀬、○田島(1勝5敗)、中田賢、小林正、武藤、S岩瀬(12S)-谷繁
[ 続きを読む ]

東京優駿(第80回日本ダービー)、目黒記念最終結論

2013年05月25日 22:28

今年もやってきたダービーデー。
ロゴタイプが朝日杯→皐月賞→ダービーともっていくのか。
それともほかの馬の出番なのか。

東京10R 東京優駿(第80回日本ダービー)(GⅠ)
◎ 01 キズナ
○ 09 エピファネイア
▲ 02 コディーノ
△ 07 ヒラボクディープ
× 12 サムソンズプライド
× 13 マイネルホウオウ

[ 続きを読む ]

東京優駿(第80回日本ダービー)週中考察vol.3 枠順確定

2013年05月24日 00:16

東京優駿(第80回日本ダービー)の出走馬18頭と枠順が確定しました。

日曜東京10R
東京優駿(第80回日本ダービー)(GⅠ)確定枠順
発走5/26 15:40
1枠 1番 キズナ       武豊
1枠 2番 コディーノ     C.ウィリアムズ(←横山典)
2枠 3番 アポロソニック   勝浦
2枠 4番 クラウンレガーロ  三浦
3枠 5番 メイケイペガスター 藤田(←藤岡佑)
3枠 6番 ラブリーデイ    川田(←浜中)
4枠 7番 ヒラボクディープ  蛯名
4枠 8番 ロゴタイプ     C.デムーロ(←M.デムーロ)
5枠 9番 エピファネイア   福永
5枠10番 タマモベストプレイ 和田
6枠11番 テイエムイナズマ  幸(←武豊)
6枠12番 サムソンズプライド 田辺
7枠13番 マイネルホウオウ  柴田大
7枠14番 アクションスター  戸崎(←C.デムーロ)
7枠15番 フラムドグロワール 北村宏(←横山典)
8枠16番 ペプチドアマゾン  藤岡康
8枠17番 レッドレイヴン   内田
8枠18番 ミヤジタイガ    松山(←田中勝)
重量は全馬57K、()は前走騎手
[ 続きを読む ]

第1665回「中華料理で好きなメニューは?」

2013年05月24日 00:06

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「中華料理で好きなメニューは?」です。最近、いつもに増して食欲が旺盛な加瀬は、気がつけば中華料理屋でラーメンを食べている事が多いです…。ラーメンは毎日3食でも食べ飽きないくらい、大好物です!基本的に中華料理は大好きで、何かあったらすぐ大手中華料理屋へ駆け込むほどです。なんであんなに魅力的なのでしょうか…><特に好きな...
FC2 トラックバックテーマ:「中華料理で好きなメニューは?」


[ 続きを読む ]

東京優駿(第80回日本ダービー)週中考察vol.2 ヒラボクディープ

2013年05月23日 22:36

東京優駿(第80回日本ダービー)の考察2回目は青葉賞を制したヒラボクディープを。

この馬のキャリアを見ると、新馬→500万下3走→青葉賞の計5走。
500万勝ちからいきなり青葉賞へ行ったため、OP特別や青葉賞以外の重賞への出走歴はない。


[ 続きを読む ]

第1664回「つい寄り道しちゃう場所」

2013年05月23日 00:24

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「つい寄り道しちゃう場所」です。学校帰りや会社帰り、たまには息抜きしたーい!という気持ちになったとき、特に用事はないのについつい寄り道しちゃう場所ってありませんか??山本は、規模の大きい本屋さんや、可愛い雑貨屋さん、あとはドラッグストアにやたらと通ってしまいます。見るものが多いですし、何度行っても新しい発見があるのでついつい寄っ...
FC2 トラックバックテーマ:「つい寄り道しちゃう場所」


[ 続きを読む ]

東京優駿(第80回日本ダービー)週中考察vol.1 ロゴタイプ

2013年05月22日 07:01

今週は競馬の祭典、東京優駿(第80回日本ダービー)。
JRAのHPを見ると、80周年ということで大々的なPRを進めています。

そんなレースの考察ですが、まずは皐月賞馬ロゴタイプから。
[ 続きを読む ]

優駿牝馬の結果と回顧

2013年05月19日 22:10

どこかがずれている。というか、見えてないな、と思わせる結果。

優駿牝馬(第74回オークス)(GⅠ)
1着 -- 03 メイショウマンボ(9人気)
2着 × 13 エバーブロッサム(5人気)
3着 × 05 デニムアンドルビー(1人気)
-----
4着 ○ 04 アユサン(3人気)
12着 ▲ 16 クロフネサプライズ(4人気)
17着 ◎ 01 レッドオーヴァル(2人気)

[ 続きを読む ]

優駿牝馬(第74回オークス)最終結論

2013年05月18日 22:03

ロゴタイプが1人(頭)勝ちの牡馬路線に対して、毎回勝ち馬がコロコロ変わる牝馬路線。
10回やったら10回とも違う結末が待っていそうな顔ぶれとなった優駿牝馬(第74回オークス)。

こちらの予想を。

東京11R 優駿牝馬(第74回オークス)(GⅠ)
◎ 01 レッドオーヴァル
○ 04 アユサン
▲ 16 クロフネサプライズ
△ 18 トーセンソレイユ
× 05 デニムアンドルビー
× 13 エバーブロッサム

[ 続きを読む ]

千疋屋総本店「マンゴーミルクプリン」

2013年05月18日 18:39

前回の苺ミルクプリンと同時に買ったのが、こちらの「マンゴーミルクプリン」(525円)


[ 続きを読む ]

平安S最終結論(印のみ)

2013年05月17日 23:45

今回は印のみとします。

京都11R 第20回平安S(GⅢ)
◎ 01 ニホンピロアワーズ
○ 05 ハタノヴァンクール


前走重賞で賞金を加算した2頭の結末と見ます。


優駿牝馬(第74回オークス)週中考察 アユサン

2013年05月15日 22:29

今週は優駿牝馬(第74回オークス)、そして来週は東京優駿(第80回日本ダービー)と競馬が盛り上がる2週間。

まずはオークスですが、桜花賞との2冠を目指すアユサンから触れざるを得ないだろう。


[ 続きを読む ]

千疋屋総本店「苺ミルクプリン」

2013年05月15日 21:51

地元にはなかなか売りに来ない千疋屋のスイーツ。
販売店の名前だけである程度の品質であることを信じてしまうわけですが、見つけたときはつい買ってしまう自分がいます。

今回は千疋屋総本店の「苺ミルクプリン」(525円)を。

[ 続きを読む ]

ヴィクトリアマイルの結果と回顧

2013年05月12日 21:59

下手な予想をした。
というか、素直にいけばあっさり終了していたヴィクトリアマイル。

第8回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
1着 ◎ 11 ヴィルシーナ(1人気)
2着 -- 08 ホエールキャプチャ(12人気)
3着 × 01 マイネイサベル(5人気)
-----
13着 ▲ 02 オールザットジャズ(8人気)
14着 ○ 17 サウンドオブハート(3人気)

[ 続きを読む ]

ヴィクトリアマイル最終結論

2013年05月11日 23:14

今週は京都で重賞なし。
再来週もそうですが、次に関西で日曜に重賞が組まれるのは夏競馬になったマーメイドSだとか。

クラシックも佳境。集客力はそりゃ高いのはわかってますが、ここまで東京偏重にしなくても……

東京11R 第8回ヴィクトリアマイル(GⅠ)
◎ 11 ヴィルシーナ
○ 17 サウンドオブハート
▲ 02 オールザットジャズ
△ 04 ハナズゴール
× 01 マイネイサベル
× 09 アイムユアーズ

[ 続きを読む ]

京王杯SC最終結論

2013年05月10日 23:37

先週の新潟大賞典でアドマイヤタイシが「また」2着。
これで5戦連続GⅢ2着という珍記録を作ったわけですが、同じように勝てないダイワマッジョーレが挑む京王杯SC。

東京11R 第58回京王杯SC(GⅡ)
◎ 14 サダムパテック
○ 09 サンカルロ
▲ 04 ガルボ
△ 17 テイエムオオタカ
× 05 トウケイヘイロー
× 10 レオアクティブ

[ 続きを読む ]

ヴィクトリアマイル週中考察 サウンドオブハート

2013年05月08日 23:20

関東馬絶好調?ともいえる春のG1。
ヴィクトリアマイルの考察はその関東馬サウンドオブハートを。

ハナズゴールかこの馬が1番人気になると予想してますが、どちらにも本命印は入れない予定。

マイルのオープンを2勝し、ステップ戦の阪神牝馬Sを制したこの馬。
しかし、阪神牝馬Sは枠連ゾロ目戦勝ち。
[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2013】x東京ヤクルト7回戦 谷繁2000本安打

2013年05月06日 23:05

2000本安打まで「あと2」で神宮に乗り込んだ谷繁。
2打席目に2塁打を放ってリーチをかけた次の打席で右前に弾き返し、通算44人目、捕手としては3人目の2000本安打という快挙達成。

今日、現地に行った皆様はこれを見れたことだけが収穫でしょう。

あとは?というと、お先真っ暗な試合運びで3連敗。
先発した山内が立ち上がりフラフラで後手に回る。
同点に追いつくもそのあと勝ち越せず。

そのツケが回って、ストレートが全く走っていない田島を使って満塁弾を食らって終了。
今期既に4敗目になるが、何も手を打っていない、というか、もう潰れている感すら受ける。

打線は6回以降毎回の4併殺など相変わらずのチグハグさと残塁祭り。

爺さんは森野を使いたいようなことを言っているが、それなら、安牌と化したクラークを下げるという発想はないのだろうか。
荒木を右翼に入れたからこそ初回の拙い守備があった。
クラーク>森野という見立てなんだろうが、現実は逆というのは皮肉以外の何物でもない。

発言と采配の矛盾が際立つここ数試合。
昨年から見えた無能さが徐々に際立ち、酷使された選手が疲弊してきました。

今日の試合
ドラゴンズ 3-7 スワローズ
D 山内、三瀬、●田島(4敗)、朝倉、矢地-谷繁
S 松岡、正田、○押本(1勝)、ロマン、江村、山本哲-中村、田中雅
HR 武内2号

【交流重賞予想】かしわ記念(船橋)

2013年05月05日 23:37

スプリント路線はラブミーチャンがまだ抵抗を続けるものの、この距離ではフリオーソが引退したことで完全な馬場貸し状態となった地方交流重賞。

まともに考えれば、JRA勢5頭立のレースともいえるかしわ記念の予想を。

船橋11R 第25回かしわ記念(JpnⅠ)発走16:20
◎ 07 ホッコータルマエ
○ 01 エスポワールシチー
▲ 04 セイクリムズン
△ 09 ローマンレジェンド
× 03 テスタマッタ

[ 続きを読む ]

NHKマイルC、京都新聞杯の結果と回顧

2013年05月05日 22:09

野球はフルボッコを食らい、馬券はハズレと、何の楽しみもなきGW。
新潟大賞典は見送りましたが、アドマイヤタイシ無印でしたので、それ以降はお察しください。

WIN5は順に5.9.6.6.10人気馬の勝利で2度めのキャリーオーバーとなりましたが、人気馬が5レース揃って総崩れというのはあまり思いつかないですよね……。

第18回NHKマイルC(GⅠ)
1着 △ 08 マイネルホウオウ(10人気)
2着 -- 17 インパルスヒーロー(6人気)
3着 -- 12 フラムドグロワール(8人気)
-----
5着 ▲ 10 ガイヤーズヴェルト(2人気)
7着 ◎ 15 エーシントップ(1人気)
8着 ○ 09 コパノリチャード(4人気)

[ 続きを読む ]

NHKマイルC最終結論

2013年05月04日 23:52

キズナが京都新聞杯を楽勝し、プリンシパルSは人気薄のサムソンズプライドがダービーへの切符を入手。
ここからダービーへ向かう馬がいるのか否か気になる陣営もいることでしょう。

東京11R 第18回NHKマイルC(GⅠ)
◎ 15 エーシントップ
○ 09 コパノリチャード
▲ 10 ガイヤーズヴェルト
△ 08 マイネルホウオウ
× 07 ゴットフリート
× 16 サトノネプチューン

[ 続きを読む ]

京都新聞杯最終結論

2013年05月03日 23:11

1着馬のみがダービーへの優先権というプリンシパルS。
かたや2着なら何とか賞金面でダービーへの出走権が取れそうな京都新聞杯。

後者に馬が集まるのは妥当なんでしょう。

京都11R 第61回京都新聞杯(GⅡ)
◎ 05 キズナ
○ 01 マズルファイヤー
▲ 04 アクションスター
△ 09 リグヴェータ

[ 続きを読む ]

NHKマイルC週中考察 エーシントップ

2013年05月01日 23:12

東京5連戦の開幕となるNHKマイルCですが、考察は1番人気となりそうなエーシントップから。

この馬はシンザン記念1着→NZT1着。
3歳になってから別定重賞で賞金を加算して、さらにトライアル1着。
[ 続きを読む ]