2013年02月05日 22:36
「ネタ外人」「ドミニカン・スピードクジ」などと言われるドラゴンズの外国人戦略。
ここ数年は他の11球団を凌ぐネタっぷりを見せています。
今年もネタ外人獲得確定か?と思わせたテスト生のリベラ。
今日行われたハンファとの練習試合に登板し、1回を1四球無失点に抑えるも不採用となりました。
最速が138キロ、コントロールなし、盗塁フリーパス……。
最後が見逃し三振で終わったことが不思議な投球だったようで、単なる結果オーライ。
去年、同じテスト生の立場で来たソーサが140キロ超える球を投げていたうえに制球もそれなりだったことを思えば、こういう結果もやむを得ず。
第2のネルソンとはいかずじまいですが、こういうチャレンジはあってもいいかと。
ちなみに練習試合の結果は6対5でサヨナラ勝ちらしい。
ただ、一軍当確ラインとは程遠いと思われる朝倉がここでも簡単に失点し、藤井がデフォルトの盗塁死とか。
ここにもちっとも成長してない選手がいるんですけどね……。
----------
こちらにも参加中→→→

ここ数年は他の11球団を凌ぐネタっぷりを見せています。
今年もネタ外人獲得確定か?と思わせたテスト生のリベラ。
今日行われたハンファとの練習試合に登板し、1回を1四球無失点に抑えるも不採用となりました。
最速が138キロ、コントロールなし、盗塁フリーパス……。
最後が見逃し三振で終わったことが不思議な投球だったようで、単なる結果オーライ。
去年、同じテスト生の立場で来たソーサが140キロ超える球を投げていたうえに制球もそれなりだったことを思えば、こういう結果もやむを得ず。
第2のネルソンとはいかずじまいですが、こういうチャレンジはあってもいいかと。
ちなみに練習試合の結果は6対5でサヨナラ勝ちらしい。
ただ、一軍当確ラインとは程遠いと思われる朝倉がここでも簡単に失点し、藤井がデフォルトの盗塁死とか。
ここにもちっとも成長してない選手がいるんですけどね……。
----------
こちらにも参加中→→→




スポンサーサイト
最近のコメント