fc2ブログ

トラックバックテーマ 第1480回「夏の旅行は北に行く?南に行く?」

2012年07月31日 23:20

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「夏の旅行は北に行く?南に行く?」です!夏本番となり、毎日暑い日が続いてますね。ところで皆さん、旅行の予定は立ててますか??夏の旅行はやっぱり海!!!ということで南に行く方が多いでしょうか。それとも暑さを紛らわす為に北の方に逃げちゃいますか??�..
トラックバックテーマ 第1480回「夏の旅行は北に行く?南に行く?」

[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



【ロンドン五輪 柔道】 審判とジュビリーがぶち壊す

2012年07月30日 23:35

「柔道」と「JUDO」は違うといいますが、ちょっとひどくないか?というのがロンドン五輪の柔道。

審判が判定するも、副審が呼ばれて協議の結果、取り消しとか変更が多発。

最たる例は昨日の男子66キロ級。

延長で有効が取り消し→旗判定になるも、それが覆るという前代未聞の出来事まで起きました。

面白みがなくなってしまった感が強いですが、ビデオ判定するジュビリーが口出しすることで判定が変わってしまっているようです。

毎試合のようにぽんぽんと判定が変わってしまうとなると、いったい審判の存在は何なのか?となってしまいます。
あくまでもジュビリーはおまけでメインは畳の上にいる審判。
重大な見落とし以外は口出しせずに黙ってみることも必要でしょう。

ただ、昨日の66キロ級を裁いた審判が日本人嫌いで名を売っていたようですが、そんなやつを五輪の審判に据えるのは根本的な間違いなんですけど。

クイーンSの結果と回顧

2012年07月29日 22:27

例年より1K軽いのはやっぱり大きい。

第60回 北海道新聞杯クイーンステークス(GⅢ)
1着 ▲ 08 アイムユアーズ(1人気)
2着 -- 14 ラブフール(10人気)
3着 ○ 10 ミッドサマーフェア(4人気)
-----
4着 ◎ 13 レインボーダリア(3人気、2着同枠)

(参考:枠連680円)
[ 続きを読む ]

【LCC】安値に裏があるのは当たり前

2012年07月29日 18:41

最近、日本にもでき始めた格安航空会社(LCC)。
値段が安いということには、当然のごとく裏がある。

メインはネット販売、機種を1つに統一。駐機時間を徹底的に短縮。
CAが機内清掃を行うことでコストカット。
あとは機内サービスの有料化……こんなことばかりがクローズアップされてましたが、予備機をほとんど置かない、整備はひとつの空港で全部済ますという裏もある。

トラブルが起きたらこうなる……という典型例。

もう格安航空に乗らない…3度目欠航に不満の声(YOMIURI ONLINEより)
[ 続きを読む ]

クイーンS最終結論

2012年07月28日 22:34

クイーンSというと、これまでのお盆休みのレースというイメージが強いのですが、今年は日程変更が多く、レース名と時期が一致せず。

去年はアヴェンチュラがここから秋華賞への道を開いたクイーンS。
軽いだけ3歳馬が有利なうえに、今年は上下6キロ差。
ということで、ハンデ戦のようにも見えてしまいますが、予想を。

札幌11R 第60回北海道新聞杯クイーンS(GⅢ)
◎ 13 レインボーダリア
○ 10 ミッドサマーフェア
▲ 08 アイムユアーズ
△ 02 オールザットジャズ
× 05 コスモネモシン
× 06 フミノイマージン

[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2012】x東京ヤクルト12回戦 聖域不要

2012年07月27日 22:35

今日は見に行ってもよかったが、行かずに正解。
「金返せ!」といわれても反論できない惨敗。

畠山のタイムリーとバレンティンの2ランで初回から3失点。
チアドラが大好きなメタボペンギンには苦手意識がありありで、いきなり後手を踏んでいるようでは勝ち目も薄い。
おまけに故障もしていないのに野本をすぐに引っ込めるボケナスジョイナス采配が炸裂。
小技がうんぬんというのが、1打席立たせないとわからないのなら、それはそれで異常としか言えない。

パカスカ打たれてもエース様を引っ張り、2番手の朝倉も炎上して試合は6回で終了。
最後は二塁福田、遊撃柳田というどっかでみた「お笑いフォーメーション」を見せるヘボ采配ファンサービスのおまけつき。
(でも、それを本人に言うと「黙れ、素人が!」という返答が来ます)

今日の試合 @ナゴヤドーム 28,205人
ドラゴンズ 2-9 スワローズ
S ○ロマン(5勝7敗)-相川
D ●川上(1勝1敗)、朝倉、高橋聡、小林正、武藤-谷繁、田中
HR
S バレンティン26号、畠山8号
[ 続きを読む ]

【ロンドン五輪】xスペイン 勝っちゃった

2012年07月27日 18:38

ロンドン五輪の開幕となったスペイン戦。

五輪ではかつてブラジルに勝ったことがありましたが、まさか勝ってしまうとは……

五輪予選
日本 1-0 スペイン

先制後に相手が退場し、後半は11対10という数的優位。
スペインにはちょうどいいハンデか?とも思ってましたが、互角にやってましたね。

一本決めておけばもっと楽になるのに……という決定機を外すのは、どの世代も相変わらずなんですけど。

ただ、大津、酒井がケガで交代。
ただでさえ18人しか登録枠がないのに2人故障となると、ちょっと厳しくなるかな。
走り回ってアピールした永井も次戦以降はマークされるだろうし。
----------
こちらにも参加中→→→ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

トラックバックテーマ 第1477回「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」

2012年07月26日 23:30

こんにちは!トラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」です!いよいよ7月27日に開幕式を迎える、ロンドンオリンピック最近ニュースでも、大々的に取り上げられていますよね。オリンピックといえば、陸上やサッカー、競泳や体操等を思い浮かべる方が沢山いらっしゃると思いますが、...
トラックバックテーマ 第1477回「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」

[ 続きを読む ]

トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」

2012年07月25日 23:18

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「昨日のご飯、思いだせる?」です!みなさん、記憶力に自信ありますか?私は全く自信がありません!「昨日の晩御飯、何だっけ…」なんてことがザラにありますそこで、記憶力の尺度になるのかはいささか疑問ですが今日のテーマは昨日食べたご飯を思いだ�...
トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」

[ 続きを読む ]

MLBならではのトレード

2012年07月24日 22:49

どんなスター選手であれ、ビジネスライクに動くMLB。

プレーオフに進出できそうか否かで変わるが、この時期のトレードも多い。

前者なら下位チームから即戦力を、後者なら若手選手を登用する方向へと現ポジションによりチームが両極端に分かれる時期。

そして、複数年契約が主流のMLBで契約最終年となると、
・シーズン中に再契約
・オフを待って安く買いたたく(再契約あり)
・シーズン中にトレード

この三択。

その契約最終年を迎えたイチローがSEA→NYYへと若手2投手との交換でトレードされました。

イチローがヤンキース移籍 2投手と交換トレード(Yahoo!ニュースより)
[ 続きを読む ]

政府事故調最終報告書 空き缶介入で混乱

2012年07月24日 00:22

原発事故調査委員会がまとめた報告書。
事故当時から無能な首相が意味不明な介入をして混乱させたと言われてきましたが、最終報告書に直球で掲載されるようです。

「菅前総理の介入で混乱」政府事故調が最終報告書(ANNニュースより)
[ 続きを読む ]

現場を知らない人間の考えそうなこと

2012年07月23日 23:55

こんなことしてたら、安心させるのではなく逆に不安をあおるだけ。
やることが完全に間違っている。

良くある話だが、こういうアホなことを考える人に限って、自分は現場に入らない。

人を人として扱わない人間がどんな能書き垂れてもお話にならず。
人間の健康管理を無視する方針を取るのなら、「あんた自身が現場に入って最後までやれ」とだけ伝えたい。

鉛カバー、5人が使用=指示の役員「安心させるため」-効果なく廃棄・福島原発(時事ドットコムより)

 東京電力福島第1原発事故で、下請け会社「ビルドアップ」(福島県)が作業員の被ばく量を低く見せるため線量計の鉛カバーを作っていた問題で、作製を指示した同社の佐柄照男役員(54)が23日、同県郡山市で記者会見した。役員は「警報音を遅らせて(作業員を)少しでも安心させたかった」と説明し、線量をごまかす意図はなかったと述べた。5人が実際に使ったが効果がなく、翌日廃棄したという。
 佐柄役員によると、昨年11月末に第1原発を視察した際、線量が高いため被ばく量が作業限度の年50ミリシーベルトを超える恐れがあると考えた。作業員数人に指示し、原発構内で鉛板を折り曲げて、コの字形のカバーを12個作製した。
 同12月1日、佐柄役員ら5人はカバーを付けた線量計を胸ポケットに入れ、1号機の土手で30~40分間、脚立を固定する作業に従事した。警報音が鳴る間隔に変化はなく、佐柄役員は「意味がなかった」と判断。翌2日に12個まとめて5、6号機の金属類ゴミ捨て場に廃棄したという。カバーを考えたのは自分1人で、この日以外にカバーを使ったことはないとした。
 また、作業員にカバーを強制したことはないと強調。拒否した3人を作業から外した理由について、「自分の指示に対応してもらえないとの不安があった」と述べた。

[ 続きを読む ]

中京記念の結果と回顧

2012年07月22日 22:56

先の第1回開催に行っていないため、改装後は初となる中京へ見に行ってきました。
chukyo1964_c1.jpg

見に行った感想は後で書くとして、まずは中京記念の結果を。
近代競馬150周年記念 サマーマイルシリーズ
第60回トヨタ賞中京記念(GⅢ)

1着 × 02 フラガラッハ(5人気)
2着 -- 16 ショウリュウムーン(6人気)
3着 ◎ 09 トライアンフマーチ(10人気)
-----
4着 ○ 06 ミッキードリーム(7人気)
11着 ▲ 10 レッドデイヴィス(2人気)
( 複勝 820円 )

[ 続きを読む ]

中京記念最終結論

2012年07月21日 22:36

土曜の札幌4Rでゴール後に斜行されて落馬。
レース後のために失格、降着はなく、過怠金5万で終わり。
ゴール後のことで過怠金が科されたのは初のことのようですが、相手を落馬させても騎乗停止なしはいかがなものかと。

夏の中京が今週で終わり。
最終週はリニューアルでつくられたマイルで行われる中京記念。
久々に見に行ってきます。
(アイビスSDは休載します)

中京11R 近代競馬150周年記念
サマーマイルシリーズ
第60回トヨタ賞中京記念(GⅢ)

◎ 09 トライアンフマーチ
○ 06 ミッキードリーム
▲ 10 レッドデイヴィス
△ 14 エーシンリターンズ
× 02 フラガラッハ

[ 続きを読む ]

プロ野球選手会、WBC不参加へ

2012年07月21日 00:41

日本プロ野球選手会が第3回WBCへの不参加を表明しました。

昨年から出ているスポンサー料の配分をめぐる問題が主ですが、これは「金は出せ、ただし儲けは渡さんけど」という、利益の大半を米国が持っていく設定がおかしいわけであり、この結論は至って妥当。

本気でWBCが野球の世界一を求める場としたいのなら、それくらいは見直すはず。
そして米国などは一流どころを揃えてくるはずだが、それもなし。

選手会が求めてから1年たってもできないということは、「関係国(ほとんど日本)から金を巻き上げることが第一目標」だからでしょう。

同じ世界大会とはいえ、誰もが出場を夢見るサッカーのW杯とは位置づけがまったく違います。

名誉とか何とかという人もいるようですが、現実をしっかりと見据えて「ノー」というべきところは言う。
そちらのほうが先々を見ていく上では大切でしょう。

ところで、
前回のWBCに1人も出なかった中日をこき下ろしていた皆さま
もちろん、今回もボロクソにNPBや新井をはじめとした選手会を批判されるんですよね?

----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 野球ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

トラックバックテーマ 第1472回「得意な絵」

2012年07月20日 23:13

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「得意な絵」です。みなさん絵を描いたりしますか?私は絵を描くのがすきなのでよく描いていたりするんですがとくに得意な絵はどんなものですか?絵心がない!といわれた方やあまりかかない方でも、「似顔絵は結構上手かも・・!」と人に紹介できるものってあります�...
トラックバックテーマ 第1472回「得意な絵」

[ 続きを読む ]

ハーゲンダッツ クリスピーサンド カラメルカスタード

2012年07月19日 23:08

連休が明け、梅雨も明けた。
そしたら一気に暑くなりましたが、こういうときは冷たいものを食べるに限ります。

ということで、買ったのがハーゲンダッツのクリスピーサンド「カラメルカスタード」

hd_c_c0084_c0.jpg
[ 続きを読む ]

【JRA】採決基準見直し

2012年07月18日 23:56

競艇や競輪と違って、癖というか意思のある生き物が動き、操作するのも意思のある者が行う競馬。

だからこそ、進路妨害の有無についての判断は迷うものが多々。
それはわかりますが、あまりにも曖昧。

クレームも入り、さすがにそれはマズイということで、採決基準を見直すことになったようです。

[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2012】x広島13回戦 采配不明

2012年07月17日 22:22

9回裏、2点リードで出てきた岩瀬が滅多打ちを食らってサヨナラ負け。

「岩瀬がきちんと抑えれば終わり」
確かにそうだが、そこまでにきちんとしたステップを踏んだか?と言われたら「No」と言わざるを得ない。

今日の試合 @マツダ 18,463人
ドラゴンズ 2-3x カープ
D 岩田、ソーサ、●岩瀬(3敗27S)-谷繁
C 前田健、サファテ、○ミコライオ(2勝3敗11S)-石原
[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2012】x広島12回戦 無策完敗

2012年07月16日 22:33

2回の攻防が全て。
高橋周のゲッツーに終わったドラゴンズとキッチリ生かしたカープ。

終わってみればワンチャンスを生かしたか否か。ただ、それだけですが、外野へ5回しか打球が飛んでないようでは話になりません。

今日の試合 @マツダ 21,419人
ドラゴンズ 0-3 カープ
D ●中田賢(4勝8敗)、朝倉-谷繁
C ○大竹(8勝2敗)、S今村(1勝3S)-石原
[ 続きを読む ]

函館記念、函館2歳Sの結果と回顧

2012年07月15日 20:08

今週で終了する函館開催。
無理矢理2重賞を押し込んだ感が強いですが、両レースの結果と回顧を。

近代競馬150周年記念 サマー2000シリーズ
第48回農林水産省賞典函館記念(GⅢ)

1着 -- 03 トランスワープ(4人気)
2着 -- 08 イケドラゴン(8人気)
3着 ▲ 04 ミッキーパンプキン(7人気)
-----
4着 ◎ 07 トウカイパラダイス(2着同枠、1人気)
8着 ○ 02 コスモファントム(6人気)

[ 続きを読む ]

脇役勢の集い 函館記念最終結論

2012年07月14日 23:46

ただでさえ長い農林水産省賞典&サマーシリーズに加えて、今年は近代競馬150周年の副題付与。
ということで、レースの正式名称は呆れるほど長くなります。

函館11R 近代競馬150周年記念
サマー2000シリーズ
第48回農林水産省賞典函館記念(GⅢ)

◎ 07 トウカイパラダイス
○ 02 コスモファントム
▲ 04 ミッキーパンプキン
△ 11 ネオヴァンドーム
× 09 ゴールデンハインド


(写真は天皇賞時のトウカイパラダイス)
[ 続きを読む ]

函館2歳S最終結論

2012年07月13日 23:30

3連休となる予定は、その12時間前にフリーズしてしまいました。
ということで、今週は土曜も仕事。
というわけで、とんでもない手抜きにも思われてしまいますが、函館2歳Sの予想を。

函館11R 第44回函館2歳S(GⅢ)
◎ 03 タガノハピネス
[ 続きを読む ]

お知らせ

2012年07月13日 18:57

今夜はライヴ。
明日は仕事です。

そのため、函館2歳Sの予想はブログのみの簡潔版とさせていただきます。

公務員体質の典型例

2012年07月12日 23:46

大津の自殺問題。
学校の「事なかれ主義」「見て見ぬふり」が物事を大きくしてしまったかと。

警察もしかり。
ことが大きくなって、マスコミが騒ぎだしたら格好つけて動いている感は否めない。

結局、何もかもが面倒なことはしない、というかしたくないという公務員主義の積み重ねが一因ともいえるでしょう。
嫌なことはしなくていいのなら、それは労働者ではなくて、単なる駄々っ子。

そんな連中に労働争議権など与える必要はあるのでしょうかね?

トラックバックテーマ 第1466回「今日履いている靴はどんな靴?」

2012年07月11日 23:25

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「今日履いている靴はどんな靴?」です。もう暑くなってきましたが、みなさん今日の靴はどんな靴をはかれていますか?あたしは梅雨くらいからあつくってサンダルをはいております黒のサンダルで高さも高すぎないのでほんとちょうどよくて・・ただ、もうボロボロになってしま�...
トラックバックテーマ 第1466回「今日履いている靴はどんな靴?」

[ 続きを読む ]

【交流重賞予想】ジャパンダートダービー(大井)

2012年07月10日 23:54

頭数こそ11頭とやや少ないものの、勝負付けが済んだとは言えない組み合わせとなったジャパンダートダービー。
数揃ってもイマイチなメンツの集いよりかは、こちらのほうがはるかに楽しめそうです。

大井11R 第14回ジャパンダートダービー(JpnⅠ)発走20:10
◎ 11 ハタノヴァンクール
○ 03 ホッコータルマエ
▲ 09 ストローハット
△ 10 オースミイチバン
× 04 フリートストリート
× 07 トリップ

[ 続きを読む ]

健康診断

2012年07月09日 23:58

仕事中に健康診断で朝から徒歩5分の病院へお呼び出し。
年齢が年齢なので、いわゆる「バリウム定食」コース。

そのため、12時間前から絶食。毎朝の楽しみとしてるコーヒーもなし。

やめるといいながらも吸っている煙草も朝から吸わず。

自分でやめる分には何とも思わないのですが、「食べるな」「吸うな」といわれるとそうしたくなってしまうのは人間の性なんでしょうか?
[ 続きを読む ]

プロキオンSの結果と回顧

2012年07月08日 22:45

3連複、3連単を買わない前提なら、3着になった1番人気馬を無印としたのは正解。
ただ、肝心なやつが5着ではドモナラズ。

七夕賞も予想していない馬が突っ込んできたことを思えば、手を出さないことが最高の結果だったということですね。

第18回東海テレビ杯プロキオンS(GⅢ)
1着 -- 06 トシキャンディ(12人気)
2着 △ 14 アドマイヤロイヤル(4人気)
3着 -- 09 ファリダット(1人気)
-----
5着 ◎ 07 シルクフォーチュン(2人気)
9着 ▲ 10 セレスハント(6人気)
10着 ○ 01 スーニ(7人気)

(単勝万馬券決着)

[ 続きを読む ]

プロキオンS最終結論

2012年07月07日 21:36

今年から夏の中京ということで大改革。
どうせやるなら、名前を見直してほしかったこのお星さまシリーズ。

冬の大三角の1つ、プロキオンの名前を取ったレースを夏前に平然と行うJRAのセンスというか常識のなさってなんでしょうか?
でも、予想はするんです。

中京11R 第17回東海テレビ杯プロキオンS(GⅢ)
◎ 07 シルクフォーチュン
○ 01 スーニ
▲ 10 セレスハント
△ 14 アドマイヤロイヤル
× 08 デュアルスウォード
× 13 ワールドワイド


ファリダットが突っ込んで来たら「ごめんなさい」で終わります。
今週の「短観」は割愛し印のみ、七夕賞は休載します。
あしからずご了承ください。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン