fc2ブログ

ラジオNIKKEI賞、CBC賞最終結論

2012年06月30日 23:27

いろいろな局が競馬実況を行っていますが、本職のラジオNIKKEIの皆様方にはかなわない。
たまに間違えてますが、やはり安心して聞けます。

90年の有馬記念の実況。
大多数の方はかの「ライアン!」が印象に残っているのでしょうが、白川次郎氏の「さぁ頑張るぞ、オグリキャップ」は結構好きな実況でしたね……。
その一方、競馬も野球も実況が上手いとは言えないマスコミが冠となるCBC賞の予想と合わせて。

福島11R 第61回ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
◎ 06 ファイナルフォーム
○ 07 サンレイレーザー
▲ 04 ヤマニンファラオ
△ 08 ローレルブレッド
× 01 ショウナンカンムリ
× 15 メイショウカドマツ

[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



ハーゲンダッツ トロピカルクリームチーズ

2012年06月29日 00:11

気温が25度を超えるとアイスクリームが、30度を超えると氷が食べたくなると言われます。
そんな季節になってきましたが、ハーゲンダッツの「トロピカルクリームチーズ」を食べてみました。


[ 続きを読む ]

トラックバックテーマ 第1458回「好きな和菓子は何ですか?」

2012年06月28日 23:56

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きな和菓子は何ですか?」です。先日加瀬は、実家に帰る際に百貨店へ寄り、おいしいどら焼きを買って行きました。家族にも絶賛されて、良い買い物をしたなと自分で自分を褒めてあげたい気持ちになりました!加瀬が和菓子の中で一番すき�...
トラックバックテーマ 第1458回「好きな和菓子は何ですか?」

[ 続きを読む ]

電力各社、株主総会

2012年06月27日 23:57

東電、関電は大荒れが事前からわかっていましたが、電力各社の株主総会が一斉に行われました。

実は東電についてはわずかながらの議決権をもっておりますので、議題はわかっていたこともありますが、最初から中身の期待はゼロ。

発想の甘ちゃんぶりというか、殿様体質の脱却が無い限り何も変わらんだろうな、ということを思わせます。
東電病院をはじめとした資産の売却を渋り、賃金カット、賞与・退職金ゼロなどの経営改善に踏み込まぬまま値上げさせてくださいなどというのは論外です。

猪瀬氏が糾弾、再建策に不信 東電株主総会(MSN産経ニュースより)
[ 続きを読む ]

国民生活を奈落の底に突き落とす消費税増税法案が衆院通過

2012年06月27日 00:24

「国民生活が第一」などと約3年前にうたい政権をとった民主党。
しかし、その声はどこへやら。

国民生活は完全無視し、マニフェストなんてのは絵に描いた餅となったわけですが、最大の愚策、消費税増税法案が衆院を通過しました。
自民、公明の両党が賛成を表明していたため、提出は衆院通過を意味しますが、民主党から57名が反対票を投じたとのこと。

反対の青票を投じた議員は正論を通し、賛成票を投じた議員にも主義主張はあるのでしょう。
しかし、欠席や棄権をした議員は何なんだろうか?
なぜ、そのような行動をとったのか。

それは無責任以外の何でもなく、議員失格の行動。
即座に辞表を提出して政界から去っていただきたいものです。

そして、今回青票を投じた議員は「増税以前にすべきことがある」と、政権奪取時の公約にこだわった形。
もちろん、これが正論であり、造反と煽るメディアがおかしいだけのこと。

増税法案の採決に持ち込んだ首相が最高の「造反者」であり、マニフェストを破った張本人。
それをしっかり伝えないマスコミはマスコミではなくてマス「ゴミ」であり、「正しい報道」をすることが求められることでしょう。

とはいえ、政権交代を煽って現状が生まれた責任を全くとっていないので、ごみレベル。
この法案は景気条項があるとはいえ、骨抜きにされるのは見えており、国民生活を奈落の底に突き落とす愚策ですが、外国人参政権の成立に躍起となった民主党は「日本」国民の生活がどうなろうとお構いなしでしたね。

民主57人が反対=小沢氏は離党示唆、事実上分裂-政権弱体化、増税法案が衆院通過(時事ドットコムより)
[ 続きを読む ]

【交流重賞予想】帝王賞(大井)

2012年06月26日 21:57

スマートファルコン、トランセンドが不在となった帝王賞。
これまで、実績馬が実績通りの結果を見せて、「公開調教」とも揶揄されることがありますが、今回は混戦といっていいでしょう。
強い馬がいないから面白くないという声もあるでしょうが、こちらのほうが馬券としては面白いですよね。

大井11R 第35回帝王賞(JpnⅠ)発走20:10
◎ 07 ゴルトブリッツ
○ 02 ランフォルセ
▲ 08 テスタマッタ
△ 13 エスポワールシチー
× 05 トーセンルーチェ

[ 続きを読む ]

トラックバックテーマ 第1455回「あなたはヤキモチやいちゃう?」

2012年06月25日 23:58

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたはヤキモチやいちゃう?」です!たまには恋愛系のテーマもいいですよねっ!恋人、好きな人に対してあなたはヤキモチやいちゃいますか?私は結構妬いてしまいます^^;他の女の子と話をするぐらいなら全然気にならないですがさすがにボディタッチとかされてるとち�...
トラックバックテーマ 第1455回「あなたはヤキモチやいちゃう?」

[ 続きを読む ]

宝塚記念の結果と回顧

2012年06月24日 18:59

終わってから気づくことは山ほどある。
レース前にそれに気づいていればと思うのですが、残念ながらそうはいかないのが現実というもの。

第53回宝塚記念(GⅠ)
1着 -- 11 オルフェーヴル(1人気)
2着 ○ 07 ルーラーシップ(2人気)
3着 △ 02 ショウナンマイティ(6人気)
-----
10着 ▲ 12 フェデラリスト(7人気)
12着 ◎ 15 トゥザグローリー(5人気

[ 続きを読む ]

宝塚記念最終結論

2012年06月23日 21:59

真夏のグランプリ、宝塚記念。
安田記念上位組不在のため、天皇賞組×その他の図式となりました。

阪神11R 第53回宝塚記念(GⅠ)
◎ 15 トゥザグローリー
○ 07 ルーラーシップ
▲ 12 フェデラリスト
△ 02 ショウナンマイティ



(写真は前走、天皇賞春のビートブラック)
[ 続きを読む ]

トラックバックテーマ 第1454回「近々購入しようと目論んでいるもの」

2012年06月22日 23:19

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「近々購入しようと目論んでいるもの」ですはい。みなさん!もうそろそろ夏ですね。突然ですが、欲しいものってつきないですよね物欲が半端じゃないのでなかなかお金もたまりません。。。それでもまだまだ買い物意欲がわきますそんな中・・ゼッタイあれは買う�...
トラックバックテーマ 第1454回「近々購入しようと目論んでいるもの」

[ 続きを読む ]

宝塚記念週中考察vol.2 ルーラーシップ

2012年06月21日 23:46

トレイルブレイザーが鼻出血で出走回避。
武豊の流れの悪さは相変わらずのようです。

一方、オルフェーヴルに乗る池添は5月6日以来勝っていないという事実もありますが、宝塚記念の出走馬16頭の枠順が発表されました。

今回の考察は好調ともいえるウィリアムスが乗るルーラーシップを。
[ 続きを読む ]

自己保全と責任転嫁に励む政府と東電

2012年06月20日 23:13

東電の社内事故調査報告書が発表されましたが、自らの無能ぶりを認めず「想定外の津波が~」「政府が~」と責任転嫁に励むのは想定内。

「自分たちは無能でした。責任は東電も政府も負う必要があります。」
ただそれだけ書けば100点の答案ができるのに、1年以上たっても書けなかった。

いつまで殿様意識を持っているのか?
そして、そんな連中がつくる報告書を全面的に信じる人なんているのでしょうか?

東電事故調「津波想定に甘さ」最終報告 官邸介入「妨げ」と指摘(Yahoo!ニュースより)


[ 続きを読む ]

宝塚記念週中考察vol.1 オルフェーヴル

2012年06月19日 22:52

今週は夏のグランプリ、宝塚記念。

久々に週中考察を書きますが、まずは天皇賞を1番人気で惨敗した昨年の3冠馬オルフェーヴルから。

[ 続きを読む ]

何かずれてる感が否めないNTTドコモ

2012年06月19日 22:12

新規客に甘く、既存ユーザーに冷たい携帯各社。

2年縛りが確か9月に斬れるので、そこでMNPしようかと考えてますが、改めて本気で考えさせられるのが今日行われたドコモの株主総会。

時流からずれている感が否めません。

ドコモのiPhone販売「厳しい」 株主総会で答える(MSN産経ニュースより)

 NTTドコモの株主総会が19日開かれ、その後の取締役会で相談役に退いた社長の山田隆持社長が、株主から米アップル社のスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売を求められ、「現状の環境では厳しい」と述べ、改めて導入が困難との認識を示した。

 山田氏は「今年度のスマホの販売計画1300万台の半分以上、アイフォーンを売ってくれと(米アップルに)言われる可能性が高い」とハードルが高い事情を説明した。「いろんなスマホのラインナップの1つとしてアイフォーンを入れて良いよと言われれば、入れたいと考えている」と述べ、ドコモとして絶対に取り扱わないという方針があるわけでもないことを示した。

 今年の株主総会は、昨年過去最高だった2619人を637人上回る3256人が出席した。

[ 続きを読む ]

今日はお休み

2012年06月18日 23:58

疲労もあり、今日は休載します。

マーメイドSの結果と回顧 頭あれど紐なし

2012年06月17日 20:21

道中さほど速いとは思わなかったが、最後に前後が綺麗にひっくり返ったマーメイドS。
勝ち馬は正解でしたが、その後が……

第17回マーメイドS(GⅢ)
1着 ◎ 03 グルヴェイグ(1人気)
2着 -- 06 クリスマスキャロル(7人気)
3着 -- 07 メルヴェイユドール(10人気)
-----
4着 ▲ 13 シースナイプ(3人気)
14着 ○ 02 スマートシルエット(2人気)
 
[ 続きを読む ]

マーメイドS最終結論

2012年06月16日 22:57

先週の日曜東京8Rであった調教師からの不服申立ては却下。
あんなの、一発アウトだろ?という騎乗。
しかし、被害馬後着で騎手は騎乗停止にするが、着順は変えないというお上の保護意識丸出しの決着。

何をもって降着か、そうでないのか?
明確なものがないと恣意的な決定を行っていると疑われても、反論はできないでしょう。

阪神11R 第17回マーメイドS(GⅢ)
◎ 03 グルヴェイグ
○ 02 スマートシルエット
▲ 13 シースナイプ
△ 05 アニメイトバイオ
× 11 マイネエポナ

[ 続きを読む ]

東大名誉教授も引っかかるTwitterという馬鹿発見器

2012年06月15日 23:47

飲酒運転や無免許運転をカッコよさ気に自慢してみたら、リツイートされるどころか、ボコボコに叩かれたうえに本名から家まで全て晒し者にされた例があるTwitter。

だからこそ、影の別名が「馬鹿発見器」。

そういうものに引っかかるのがホントのバカと思ってましたが、東大名誉教授という肩書こそあれど、根底はバカだったという人もいるわけで。

上野千鶴子「中央高速は制限80キロ。平均120で走っています」(J-CASTニュースより)
[ 続きを読む ]

卑怯者と無能ぶりを証明した福井県議会

2012年06月14日 23:06

大飯原発の再稼働で、県議会のとった選択肢は「判断一任」。

賛否両論があり、まとまらないのは理解できますが、この結論は自らを無能と証明したようなもの。

全ての責任を知事に押し付けるやりかたで、卑怯な選択といえるでしょう。

都合の悪いことは人に投げて知らんぷり。
悪いことが起きたら、「自分たちは結論を出していない。あの人が決断したから」で逃げることができる。

これならどんなヤツでも議員はできるわけですし、この結論を出した以上、県議会に存在意義はない。
即刻、全員が辞表を提出し、この世界から去ることをお勧めします。

福井知事、あすにも同意表明=県議会が判断一任-おおい町長「容認」・大飯再稼働(時事ドットコムより)
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

【ドラゴンズ2012】x福岡ソフトバンク3回戦 中田見殺し

2012年06月13日 23:38

初回の1点が重くのしかかる。
中田賢が4安打10奪三振で完投するも、打線が相手の5投手からわずか2安打の完封負け。

0点では勝てないわけで。

今日の試合 @福岡ヤフードーム 37,022人
ドラゴンズ 0-1 ホークス
D ●中田賢(3勝5敗)-谷繁
H ○新垣(5勝2敗)、岡島、柳瀬、岩崎、S森福(2敗5S)-山崎
[ 続きを読む ]

増え続ける生活保護

2012年06月13日 17:34

生活保護の受給者が増え、過去最多を更新したようです。

以前に芸能人の親が云々という話がありましたが、少なくとも最低賃金以下にしないと働く意欲も湧かないでしょうね…。

制度を根本から見直す必要があるのでは?

余分な金があるから、働かない。
最低でも最低賃金の8割程度にして、働かないといけない、くらいの環境整備が求められることでしょう。

トラックバックテーマ 第1446回「パンはどんなパンが好き?」

2012年06月12日 23:13

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「パンはどんなパンが好き?」です。ほうじょうは朝ごはんはパン派ですので、比較的よくパンを食べます。食パンを買っておいてそれをトーストし、バターだけで食べる時やジャムを乗せたり、シュガーマーガリンにして食べたり…食パンだけでも食べ方は色々ありま...
トラックバックテーマ 第1446回「パンはどんなパンが好き?」

[ 続きを読む ]

【W杯最終予選】x豪州 中東の笛

2012年06月12日 22:15

アウェーで豪州相手にドローで終え、序盤3試合で勝ち点7。

結果だけ見ればまずまず、むしろ上々とも思えますが、何よりも審判の判定には?が連発。

何でそれでカードなの?という判定でPKを与え、最終的には両チームとも各1人退場。
結果だけ見れば荒れた試合といえるのですが、審判がそれを作った一因ともいえます。

ところで、終了間際のFKを蹴る前に終了はいったい何だったんでしょうか?

サウジアラビアの審判団だったということですが、これぞ「中東の笛」だったのでしょうか?

W杯最終予選 第3節 @ブリスベン
日本 1-1 豪州
----------
こちらにも参加中→→→ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

「自己完結」まさに正論

2012年06月11日 23:25

昨日大阪で起きた通り魔事件。
容疑者は自殺しようとしたができずに、人を殺せば死刑になるという安直な発想でことに及んだようです。

【心斎橋刺殺】「死にたいなら自己完結で」 松井知事が容疑者に(MSN産経ニュースより)

知事の言っていることはまさに同意見。
身勝手にもほどがある。
何であれ、無関係の人を巻き込んだらアカンだろ……。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

エプソムCの結果と回顧 やっぱり4歳馬でよかった

2012年06月10日 18:07

終わってみれば前5番手までで1.2.3着。
後ろの組には全く出番がありませんでした。

第29回エプソムC(GⅢ)
1着 ○ 06 トーセンレーヴ(1人気)
2着 ▲ 14 ダノンシャーク(2人気)
3着 -- 03 マイネルスターリー(15人気)
-----
4着 ◎ 01 セイクレットレーヴ(4人気)

[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2012】x東北楽天4回戦 緩慢とファインプレー

2012年06月09日 22:13

1つのプレーが試合を分ける。
野球ではよくある話ですが、緩慢プレーを2人同時にやらかしたうえにファインプレーが重なる珍しさ。

藤井がファインプレーをやるってことは、盆と正月とGWが一気に来たってことでしょう。
岩瀬が9年連続の20セーブをあげて、地元で連勝。

今日の試合 @ナゴヤドーム 37,191人
ドラゴンズ 2-1 イーグルス
E ●塩見(5勝6敗)-伊志嶺
D ○山内(6勝3敗)、田島、ソーサ、S岩瀬(1敗20S)-谷繁
HR
E 枡田2号 D 荒木2号
[ 続きを読む ]

エプソムC最終結論 出てきたのはなんでだろう?

2012年06月09日 20:06

東京夏競馬は早くも最終週ですが、夏競馬というイメージゼロのまま終わってしまいそうです。

東京11R 第29回エプソムC(GⅢ)
◎ 01 セイクリットレーヴ
○ 06 トーセンレーヴ
▲ 14 ダノンシャーク
△ 18 レッドデイヴィス

[ 続きを読む ]

【W杯最終予選】xヨルダン 大勝

2012年06月08日 23:17

予想以上にアウェーのヨルダンが前に出てきたうえに、前半途中で1人退場により数的優位。

こうなると、ホームチームはやりたい放題。

前半から大差の試合となりましたが、中東勢相手にホームとは言えど、このスコアって……

W杯最終予選 第2節 @埼玉
日本 6-0 ヨルダン

正直なところ、2試合続けて大差の試合となるのは想定していなかったが、前節のオマーン、今節のヨルダンは格下のうえにホーム開催ということで、勝って当然。
ドローで上等?の次節がカギとなるでしょう。

ただ、マヤが膝を痛めてチームから離脱。
ここがどう出るかでしょうが、ここまでの選手になるとは鯱サポとしては思ってなかった。
そして、この状況・戦術を見ると、かの「大田中」が代表に呼ばれることはもうなさそうですね。
----------
こちらにも参加中→→→ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

本日の更新は……

2012年06月07日 23:48

最近、更新頻度が毎日1回となっていますが、本日の更新はお休みさせていただきます。

真実を述べる李登輝氏を見習え

2012年06月06日 23:30

会場で中国人留学生は自らの無力と無能を知り、正しい歴史を知ろうとする努力をすれば、このやり取りは意味があることになる。

李登輝元総統、中国の学生に「尖閣は日本領」 台湾の講演で(MSN産経ニュースより)

[ 続きを読む ]