fc2ブログ

なでしこジャパン、ロンドンへ

2011年09月09日 00:38

五輪予選出場中のなでしこジャパン。

北朝鮮に分けたが、豪州が中国を破ったため2位以上が確定し、ロンドンへ行くことになりました。

五輪出場が決定 中国が豪州に敗れる(MSN産経ニュースより)

TLなどで流れだけ見て、録画で確認。

ただ、中身は酷かった。
[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2011】x読売 おいしいたこ焼き、24個入りはいかが。

2011年09月08日 23:10

今日のナゴヤドームを3行で振り返るとこうなる。

「お客さん。美味しいたこ焼き、いかがですか?」

「24個セット、お安くなってますよ」

「でも、つまようじとかは入ってないんで、それだけはごめんね~!」


負けないソト、勝てない沢村の投げ合いはどっちも逆に振れずにスコアレスドロー。
わずか2安打、3塁踏めずでは勝てない。

今日の試合
ドラゴンズ 0-0 ジャイアンツ(延長12回)

[ 続きを読む ]

オレ、重くないか? セントウルS週中考察

2011年09月07日 23:37

馬産地日高で地震が続いています。
馬は繊細な動物ですから、影響がでないことを期待します。

さて、今週から阪神開催。
1日中穏やかに晴れた日はのんびりと競馬場で一日……といきたいところですが、地元中京は相変わらずの工事中。
あと半年は辛抱です。

そのメイン、セントウルSの考察を。

国際化されて3回目となる外国馬の参戦が決まった。しかも今年は2頭。

1頭は昨年の2着馬グリーンバーディー。もう1頭はラッキーナイン。
前者は過去1年G1未勝利のため、前年よりも1K軽い58K。
後者は59Kで出走する。

[ 続きを読む ]

【交流重賞予想】オーバルスプリント(浦和)

2011年09月07日 21:00

今年から交流重賞に昇格したオーバルスプリント。
馬場1周するし、1400なのにスプリントと言われても違和感満載なんですが、それを言っても仕方ありません。

とりあえず、こちらの予想を。

浦和11R 第22回オーバルスプリント(重賞)発走16:55
◎ 06 トーホウドルチェ
○ 08 ナイキマドリード
▲ 10 ダイショウジェット
△ 01 トーホウオルビス

[ 続きを読む ]

【政治】やっぱり「泥沼内閣」

2011年09月06日 23:09

民主党の代表になってから臨時国会を開くまでに14日?という台風12号レベルの動きの遅さを見せる野田内閣。

紀伊半島が台風で大雨の被害を受けていることがわかっているときに、床屋でカットなんてしてるようではいけません。

それ以前に、「たまたま」大臣になったら何でもできると勘違いして好き放題言っているんですから、手に負えません。

ざっと見て、まともなのは竹島のことをきちんと触れた外相だけ。

あとは話にならない。
例えば、たばこ税をどうするかなんて確かに厚生労働大臣の管轄じゃないんだからさぁ……。

【裁判】そこで問うことか?

2011年09月06日 22:42

何かのできごとがきっかけで思い出したくないことを思い出す。
そんなことがあるかと思います。

それが今日。
裁判のニュースを見て、以前気になったことがよみがえった。

自衛権、靖国参拝、一票の格差……こういう件で多かったのだが、裁判所は「法に触れるか触れないかを答えるところ」のはずだが、最近は裁判官が附属でなどと意見を付けることを見てきた。

別にアンタの主観的意見なんて聞いてないし、聞きたくもない。

今回もしかり。
死刑の違憲性なんぞ、裁判員裁判で問うべきことでしょうか?

何か場違いというか、趣旨を超えているように思えます。

「死刑の違憲性」審理に裁判員立ち会い パチンコ店放火殺人で異例許可
大阪のパチンコ店放火殺人 弁護側「死刑は残虐で違憲」主張へ 重い選択迫られる裁判員
(ともにMSN産経ニュースより)
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

ぎっくり腰からの復活

2011年09月05日 23:19

ぎっくり腰らしき腰痛を発症して約10日。

ようやく、「ほぼ回復」といえるところまで戻ってきました。

治療は特段何かしたわけではなく、いわゆる「日にち薬」。

薬を塗るか、湿布を貼って、あとはコルセットをつけて、無理をせず、おとなしくすること。
土日が早い段階で来たのが大きかったです。

自販機でつり銭を取ろうとしたときにやらかしたのですが、こんなところでするとは思ってない。
これこそ、「想定外」というんですけどね。
[ 続きを読む ]

小倉2歳Sの結果と回顧

2011年09月04日 22:39

これまで毎週のように写真は出なかったものの、実質的に登場していたこちらのお馬さん

久々に今週はお休みです。

第31回小倉2歳S(GⅢ)
1着 ◎ 10 エピセアローム
2着 ○ 11 マコトリヴァーサル
3着 -- 13 ハギノコメント
-----
4着 ▲ 12 ヴェアデイロス

(単勝 390円、複勝 160円、馬連 560円)
(参考:馬単1120円)

◎エピセアロームがここでは強い競馬を見せた。
ただ、将来はどう?と言われると、疑問は消えない。
先々を考えると言うのなら、距離短縮させずに新潟へ行ったほうがよかったように思えます。

賛否両論になりそうなのが、ロケットスタートを切ったものの控えたマコトリヴァーサル。

スタートが良すぎて目立ってしまったが、行く意思なく抑える競馬。
前走と同じ時計で走ってるし、控えなければ潰れていただろう。
ヤネは徐々に調子をあげてきたかな?
[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2011】x広島 負けて当然

2011年09月04日 18:15

初回の無死満塁、3回の一死満塁をともにゼロに仕留めたら、普通は勝つ。
野球ってそんなもの。

でも、打線は昼寝するわ、起きてるときは草野球みたいなプレーをしてるわでは勝てない。

その結果、今季19回目の完封負け。

先発した山内も同じ奴にポンポン打たれたり、先頭をあっさり塁に出すピッチングでは白星も逃げていく。
2アウトをすんなりとった回が1度しかないようでは話にならない。

投打とも精彩を欠いて負けるべくして負けた試合。
収穫は山井が復帰したことだけ。

今日の結果
ドラゴンズ 0-4 カープ
○ 前田健 ● 山内
(登録)山井(抹消)伊藤
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

つけりゃいいってものじゃない 小倉2歳S最終結論

2011年09月03日 22:36

今日の札幌5R新馬戦。
2着に突っ込んで穴開けた名前を見て?が。

カアチャンコワイ ?

アンタは恐妻家ですかwww?

宣伝と受け取られてもおかしくなく、よく通ったな~と思わせたゼロワンシンジローとあわせて、何でもつければいいってものではないと思うんですけどねぇ……。

小倉11R 第31回小倉2歳S(GⅢ)
◎ 10 エピセアローム
○ 11 マコトリヴァーサル
▲ 12 ヴェアデイロス
△ 04 キンシツーストン

[ 続きを読む ]

【ドラゴンズ2011】x広島 「300」

2011年09月03日 18:44

先日の阪神戦では大記録達成に失敗したものの、今日は3人でキッチリ。
岩瀬が積み重ねたセーブはついに300の大台となりました。

全盛期はわかっていても打てないスライダーだったが、曲りが大きくなりすぎて、球威も落ちてきた。

最近は3人で素直に終われず、4者凡退がデフォルトなどと言われてきた。
1イニングきっちり任せることが不安視される試合も多かった。
浅尾にもっていかれる場面もあった。

ただ、今日は素直に3人で締めての大記録。

おめでとう。
11090302.jpg

今日の試合
ドラゴンズ 5-2 カープ
○ 吉見 S 岩瀬 ● ジオ
[ 続きを読む ]

内向きの野田「泥沼」内閣発足

2011年09月02日 22:57

閣僚就任を期待して、タキシードを用意したどころか満面の笑みをうかべる練習までしたにもかかわらず、呼び出しの電話が全くかかって来ずに大恥をかいた民主党の皆様(←誰だよ)、残念でした。

さて、自身のことを「どじょう」と称す新首相の内閣が発足しましたが、重視したのは外より内。
バランスよくというと聞こえはいいが、逆から見ればただの寄せ集め。

理念も何もなく、財源、マニフェスト……何をとっても一枚岩とは言えず、早くも泥沼状態。
崩壊は時間の問題にも思えますが、そうなるかどうかは野党の追い込み次第でしょう。

各グループに配慮=論功行賞、小沢系に不満も-野田新内閣
財務・安住、外務・玄葉氏=法相に平岡、公安に山岡氏-野田内閣、午後に発足(ともに時事ドットコムより)

[ 続きを読む ]

中日井端にドーピング疑惑

2011年09月01日 22:25

今日の午後からツイッターで出ていたドーピング疑惑。
フジのニュースが飛ばしたと言われてますが、知る限りではドーピング疑惑があるという事実だけ(球団、名前なし)をゲンダイが最初に出してました。

以前、発毛剤を服用していた外国人投手がドーピングに引っかかり出場停止処分。
先日もラグビーの選手で髭を生やす薬で引っかかってアウトなんてのもあり、そのレベルでは?と予想しましたが、まさにその通り。

しかし、名前が出たときはドラゴンズファンとしてガッカリ……。

中日・井端をドーピングでけん責処分…眼の治療薬で(スポニチより)
(記事は下に記載)

報道が出始めたときにツィッターのタイムラインでも流れていたが、大多数の予想は「目薬では?」。
これが正解。

他球団のファンの方からもそう見てもらえるのはありがたかった。

しかも、本来なら出場停止になってもおかしくないが、寛大な処分で済まされたこともしかり。


さて、文面をよ~く読むと、球団の書類提出ミスが原因とある。
となると、責任の9割、いやほぼ全ては球団で本人に非はほとんどない。

以前も吉見のニンニク注射事件がありましたが、球団は何考えて、何してるんだよ?
今日も「大半」と言って逃げているが、全責任といわれても反論はできないだろう。
そのために球団職員ってのがいるんじゃないんか?

仕事ができねぇのなら、やめてしまえばいい。いつでも代わってあげるから。

それにしても、市販の風邪薬などはアウトと言われてますが、目薬にまで検査に引っかかる成分が入ってるとはねぇ……。
薬1つ飲むのに細心の注意が必要な社会なんですね……。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
[ 続きを読む ]