2011年07月10日 18:29
2試合目となった先発の伊藤。
6回まではよかったが、魔の7回となってしまった。
ビビったのか、色気が出たのか。
十分に抑えれるだけの球を持っているのに、コーナー狙ってぶつけて自滅。
ローテーション投手になるために超えるべき壁の1つでしょう。
打線はよくある昨日打ち過ぎの反動といえばそれまでだが、取れるときに取らんからこうなる、という典型例。
三浦はよかったとはいえど、おもしろいように三振では話にならん。
ここは力の差を見せつけて3タテしたかったところですが、地元6連戦を4勝2敗なら十分。
首位に立ちたければ、そして優勝したければ、燕狩りは「人に頼るな、自分でやれ」。
(といっても、次3タテしても首位には立てない)
今日の試合
ドラゴンズ 1-3 横浜
○ 三浦 S 山口 ● 伊藤
6回まではよかったが、魔の7回となってしまった。
ビビったのか、色気が出たのか。
十分に抑えれるだけの球を持っているのに、コーナー狙ってぶつけて自滅。
ローテーション投手になるために超えるべき壁の1つでしょう。
打線はよくある昨日打ち過ぎの反動といえばそれまでだが、取れるときに取らんからこうなる、という典型例。
三浦はよかったとはいえど、おもしろいように三振では話にならん。
ここは力の差を見せつけて3タテしたかったところですが、地元6連戦を4勝2敗なら十分。
首位に立ちたければ、そして優勝したければ、燕狩りは「人に頼るな、自分でやれ」。
(といっても、次3タテしても首位には立てない)
今日の試合
ドラゴンズ 1-3 横浜
○ 三浦 S 山口 ● 伊藤
スポンサーサイト
最近のコメント