- ホーム
- Home
2011年07月07日 22:21
二転三転する玄海原発再稼働問題。
地元の同意で運転再開などと言い出しながら、いきなりストレステストたるわけわからんものを課す始末。
経産省との意見調整も全くなし。
自分たちがつくった基準を自分で否定する意味不明な男が首相官邸にいるようです。
その男がとった以前の浜岡との対比を下に出してみた。
これを見る限り、首相どころか、サラリーマンでも使えない部類に入ることが明らか。
地元の同意で運転再開などと言い出しながら、いきなりストレステストたるわけわからんものを課す始末。
経産省との意見調整も全くなし。
自分たちがつくった基準を自分で否定する意味不明な男が首相官邸にいるようです。
その男がとった以前の浜岡との対比を下に出してみた。
これを見る限り、首相どころか、サラリーマンでも使えない部類に入ることが明らか。
浜岡原発停止時 →→ 海江田にやらせず、自らが記者会見してアピール
玄海原発再開時 →→ 佐賀県知事との会談は枝野に任せて、ひきこもり
2011年07月07日 07:30
定期検査を終えたあと、震災後初の再稼働を目指した九州電力玄海原発。
県民向けの説明番組で再開に向けた意見を送るよう、指示があったとされています。
九電関連会社が社員に原発再開メールを指示(MSN産経ニュースより)
県民向けの説明番組で再開に向けた意見を送るよう、指示があったとされています。
九電関連会社が社員に原発再開メールを指示(MSN産経ニュースより)
- ホーム
- Home
最近のコメント