2010年12月27日 22:24
日本のプロ野球応援ではまず出てくる応援団。
各球団さまざまありますが、読売の応援団が不祥事で自発的に解散したようです。
巨人の名物応援団が解散していた(日刊スポーツより)
この行為は評価されることでしょう。(そのあとどうするかは別として。)
中日で揉めてる前例(今も係争中)がありますし、これを避けたのでしょうか。
(そういえば、読売の応援はだんだん鴎化してるなぁ……、と思った人は多いのでは?)
----------
こちらにも参加中→→→
各球団さまざまありますが、読売の応援団が不祥事で自発的に解散したようです。
巨人の名物応援団が解散していた(日刊スポーツより)
不正転売の行為はいただけませんが、責任を取って、自主解散。東京ドームを中心に長年にわたって関東地区で活動していた巨人の私設応援団「東京読売巨人軍応援団」が、今季限りで解散していたことが27日、明らかになった。球団によると、団員の1人が個人的に入手したチケットをネットオークションで不正転売していたことが分かり、試合観戦契約約款などに抵触したことから責任を取って応援団が自主解散した。30年以上も続いた名物応援団がなくなり、球団は公式ホームページなどを通じて20人程度の団員募集を行い、新応援団発足の手助けをする。
この行為は評価されることでしょう。(そのあとどうするかは別として。)
中日で揉めてる前例(今も係争中)がありますし、これを避けたのでしょうか。
(そういえば、読売の応援はだんだん鴎化してるなぁ……、と思った人は多いのでは?)
----------
こちらにも参加中→→→



スポンサーサイト
最近のコメント