2010年09月12日 23:56
凱旋門賞の前哨戦となったニエル賞、フォワ賞が行われ、ヴィクトワールピサが4着、ナカヤマフェスタが2着で渡仏緒戦を終えました。
ニエル賞(仏G2、3歳牡牝、ロンシャン2400m)
1着 Behkabad 2.30.80
2着 Planteur 頭
3着 Kidnapping 4
4着 ヴィクトワールピサ 4
フォワ賞(仏G2、4歳以上牡牝、ロンシャン2400m)
1着 Duncan 2.35.90
2着 ナカヤマフェスタ 3/4
3着 Timos 1
それぞれ7頭、6頭の少頭数でしたし、あくまでもステップレースということで、ペースも緩々。
特にフォワ賞は同じ条件で勝ち時計が5秒も違うとなると、参考にも何にもならなさそう。
とはいえ、次につながる何かが得られればいいのではないでしょうか?
ただ、ヴィクトワールピサが伸びきれなかったのは、休み明けが原因というような談話があったようですが、もしかしたらこの馬にとっては2400は長くて、2000がベストなのかもしれません。
ですが、本番(凱旋門賞)はもう少し前で競馬をしないと出番は全くなさそうに思えます。
----------
こちらにも参加中→→→
ニエル賞(仏G2、3歳牡牝、ロンシャン2400m)
1着 Behkabad 2.30.80
2着 Planteur 頭
3着 Kidnapping 4
4着 ヴィクトワールピサ 4
フォワ賞(仏G2、4歳以上牡牝、ロンシャン2400m)
1着 Duncan 2.35.90
2着 ナカヤマフェスタ 3/4
3着 Timos 1
それぞれ7頭、6頭の少頭数でしたし、あくまでもステップレースということで、ペースも緩々。
特にフォワ賞は同じ条件で勝ち時計が5秒も違うとなると、参考にも何にもならなさそう。
とはいえ、次につながる何かが得られればいいのではないでしょうか?
ただ、ヴィクトワールピサが伸びきれなかったのは、休み明けが原因というような談話があったようですが、もしかしたらこの馬にとっては2400は長くて、2000がベストなのかもしれません。
ですが、本番(凱旋門賞)はもう少し前で競馬をしないと出番は全くなさそうに思えます。
----------
こちらにも参加中→→→



スポンサーサイト
最近のコメント