2010年02月01日 23:09
先月23日に東京地検の事情聴取を受けた小沢幹事長。
昨日(31日)にも再度の聴取を受けていたようです。
4億円「知人から預かった」=土地購入翌年の入金-再聴取に小沢氏供述
あれ?
最初の事情聴取を受けた後は「個人資産を貸し付けたことが事実のすべて」と記者会見で話してましたけど、これって普通に考えると話がおかしくないですか?(汗)。
「ツレの金は俺の金」、「俺の金は俺の金」なんでしょうか?。
そして、1度ならずも2度にわたって事情聴取を受けたことが意味するものは何か?
起訴なら幹事長辞任も=地検聴取に2度目も応じる-小沢氏
これまでの流れを考えると、起訴されたら幹事長辞任で済むでしょうか?
首相のクビも危ぶまれることでしょう。
もともとが寄せ集め要素の強い民主党。
それを豪腕でまとめていた一面があります。
その軸が折れるのなら、民主党内で派手な内紛劇が起き、与野党含めた政界再編、しいては解散総選挙まであっても何らおかしい話ではありませんが……。
(引用、すべて時事ドットコムより)
----------
こちらにも参加中→→→
昨日(31日)にも再度の聴取を受けていたようです。
4億円「知人から預かった」=土地購入翌年の入金-再聴取に小沢氏供述
あれ?
最初の事情聴取を受けた後は「個人資産を貸し付けたことが事実のすべて」と記者会見で話してましたけど、これって普通に考えると話がおかしくないですか?(汗)。
「ツレの金は俺の金」、「俺の金は俺の金」なんでしょうか?。
そして、1度ならずも2度にわたって事情聴取を受けたことが意味するものは何か?
起訴なら幹事長辞任も=地検聴取に2度目も応じる-小沢氏
これまでの流れを考えると、起訴されたら幹事長辞任で済むでしょうか?
首相のクビも危ぶまれることでしょう。
もともとが寄せ集め要素の強い民主党。
それを豪腕でまとめていた一面があります。
その軸が折れるのなら、民主党内で派手な内紛劇が起き、与野党含めた政界再編、しいては解散総選挙まであっても何らおかしい話ではありませんが……。
(引用、すべて時事ドットコムより)
----------
こちらにも参加中→→→




スポンサーサイト
最近のコメント