2009年09月30日 23:18
今週から秋のG1戦線がはじまります。
その開幕戦、スプリンターズSの考察を。
登録はしていたものの、故障が判明した昨年の勝ち馬スリープレスナイト。
この馬の電撃引退で、3年連続で前年の勝ち馬が出走しないレースとなった。
その昨年、一昨年の勝ち馬を見ていて気になる点がある。
07年 1着アストンマーチャン 牝 前走 北九州記念7着
08年 1着スリープレスナイト 牝 前走 北九州記念1着
「指定ステップ戦(キーンランドC、セントウルS)出走歴なし」
「古馬G1初出走」
これを求めるのなら、日本馬は現在の出走が想定される上位15頭が全て消え、JRAが発表したプレレーティグ通りに外国馬シーニックブラストがぶっちぎる競馬となる。
ただし、日本歴のないこの馬で果たしてどうなのだろうか?
日本馬を全否定するものを持ち込むのだろうか?
そのあたりには注目したい。
----------
こちらにも参加中→→→

その開幕戦、スプリンターズSの考察を。
登録はしていたものの、故障が判明した昨年の勝ち馬スリープレスナイト。
この馬の電撃引退で、3年連続で前年の勝ち馬が出走しないレースとなった。
その昨年、一昨年の勝ち馬を見ていて気になる点がある。
07年 1着アストンマーチャン 牝 前走 北九州記念7着
08年 1着スリープレスナイト 牝 前走 北九州記念1着
「指定ステップ戦(キーンランドC、セントウルS)出走歴なし」
「古馬G1初出走」
これを求めるのなら、日本馬は現在の出走が想定される上位15頭が全て消え、JRAが発表したプレレーティグ通りに外国馬シーニックブラストがぶっちぎる競馬となる。
ただし、日本歴のないこの馬で果たしてどうなのだろうか?
日本馬を全否定するものを持ち込むのだろうか?
そのあたりには注目したい。
----------
こちらにも参加中→→→




スポンサーサイト
最近のコメント