fc2ブログ

金鯱賞観戦記&目黒記念結果

2009年05月31日 23:33

「ただで安田美沙子を見れる!」
この集客力は恐るべし。

土曜日は「フリーパスの日」となった中京で金鯱賞を見てきました。
chukyo08399_cs.jpg
いつもどおり西入場門から入りますが、入場券売場のシャッターはおろされ、入り口もガラーンとしています。

着いたのが12時45分ということで、昼間の安田美沙子トークショーも、先着15000人に何かがもらえるプレゼントの配布も既に終わってましたし、レープロの配布も終了。
東海S(オークス当日)はこれより遅く着いたけど、まだ配布してたのに……。
(最終入場者数は東海S当日より6000人増だったそうですが、クラシック当日の日曜よりも多いということはやはり集客力がものをいったのだろうか?)

で、メインの金鯱賞のパドック。
中京は他と違ってパドック観客席の段差が急ということもあり、座って見る人が多くいます。
(というか7割は座ってます)

そんな中で一人立ってると「空気嫁!」という冷たい視線を浴びますが、それがない場所で見ることに。

sakura_mega_wonder0323_cs.jpg
◎サクラメガワンダー。
ずっと同じ姿勢で歩いてましたし、状態はよさそうです。

tosho_voice0309_cs.jpg
今回、自分の前で止まったのはトウショウヴォイス。
(無印でよかった……)

その後は返し馬。
sakura_mega_wonder0331_cs.jpg
実際はブレてますが、このサイズなら人様にも見せれます(汗)。

で、昼間は見れなかったので表彰式くらい安田美沙子をネタつくりがてら見ようと思ったら、ウイナーズサークルは人ごみで見れそうにない。
(同じ下心を持った輩が多かったようだ)

ということで、ターフビジョンをじっくり見れる場所で観戦。

土曜中京 第45回金鯱賞(GⅡ)
1着 ◎ 17 サクラメガワンダー
shadow_gate0319_cs.jpg
2着 -- 09 シャドウゲイト
white_pilgrim0302_cs.jpg
3着 × 06 ホワイトピルグリム
-----
6着 ○ 04 インティライミ
13着 ▲ 05 サクラオリオン(3着同枠)
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



年頭のままでよかったのに…… 東京優駿(第76回日本ダービー)結果

2009年05月31日 17:21

40年ぶりに不良馬場で行われた東京優駿(第76回日本ダービー)は、2番人気のロジユニヴァースが抜け出し、皐月賞1番人気負けの汚名を晴らしました。

その結果&回顧を。
(ところで、関東馬が勝ったのっていつ以来なんでしょう?)
(金鯱賞、目黒記念はのちほど)

日曜東京 東京優駿(第76回日本ダービー)(JpnⅠ)
1着 -- 01 ロジユニヴァース
2着 × 12 リーチザクラウン
3着 × 10 アントニオバローズ
-----
5着 ○ 02 アプレザンレーヴ
8着 ▲ 05 マッハヴェロシティ
12着 ◎ 18 アンライバルド

[ 続きを読む ]

なんかもう日本の温泉とかでいいかなって・・ (今日のテーマ)

2009年05月31日 16:16

BlogPet 今日のテーマ なんかもう日本の温泉とかでいいかなって・・
「海外どこ行きたい?」
北欧、アラスカ……

宴の後にもう1つ 目黒記念最終結論

2009年05月31日 00:16

東京優駿を的中させてその日を終えてもよし、最終までやってもよし、ダメなら諦めて引き下がるもよし、最後まで抵抗するもよし。

ま、どうするかは「個々の自由」ということですが(だったら最初からそう書けって!)、ダービーデーの東京最終に組まれている目黒記念。
こちらの予想を。
(ちなみに、東京優駿(第76回日本ダービー)の予想はこちらにて)

東京12R 第123回農林水産省賞典目黒記念(GⅡ)
◎ 17 ワンダームシャ
○ 05 ジャガーメイル
▲ 06 ホクトスルタン
△ 08 ポップロック
× 10 デルタブルース
× 12 トウカイトリック

jaguar_mail0286_cs.jpg
(写真は天皇賞(春)のジャガーメイル)
[ 続きを読む ]

2冠へ向けて憂いなし 東京優駿(第76回日本ダービー)最終結論

2009年05月30日 18:25

今年も東京優駿(日本ダービー)がやって来ました。

アンライバルドがブエナビスタ同様にクラシック2冠を達成するのか?
ジョーカプチーノが昨年のディープスカイと同じ変則2冠を達成するのか?
皐月賞1番人気で惨敗したロジユニヴァースが巻き返すのか?
それとも、その他の馬に出番がくるのか?

あらゆる角度から週中考察を出してきましたが、結論を。
(ちなみに中京へは行ってきましたが、安田美沙子も見てませんし、馬券は2着抜け3連発を食らったので……)

東京10R 東京優駿(第76回日本ダービー)(JpnⅠ)
◎ 18 アンライバルド
○ 02 アプレザンレーヴ
▲ 05 マッハヴェロシティ
△ 16 トライアンフマーチ
× 10 アントニオバローズ
× 12 リーチザクラウン

[ 続きを読む ]

突撃は空に聞いてよ 金鯱賞最終結論

2009年05月29日 23:07

麻生首相がダービーデーに府中に来るそうです。

「安田美沙子が金鯱賞のプレゼンターで中京に来るんだって!」なんて書こうとしたら、それ以上のサプライズ。

そうか、ダービーで内閣総理大臣賞を渡すために衆議院の解散をしなかったんだ……。
(そんなわけないだろ!)

そのダービーは明日書くとして、土曜メインは金鯱賞。
中山専用機のドタキャンでちょっと寂しくなったメンツですが、いわゆる「突撃」をするかどうかは天気次第。
雨降ってて傘差しながらはご勘弁。

ということで、予想を。
中京10R 第45回金鯱賞(GⅡ)
◎ 17 サクラメガワンダー
○ 04 インティライミ
▲ 05 サクラオリオン
△ 07 マンハッタンスカイ
× 01 ミストラルクルーズ
× 06 ホワイトピルグリム

[ 続きを読む ]

東京優駿(第76回日本ダービー)週中考察vol.5 復権?

2009年05月29日 11:56

ダービー考察の5回目は皐月賞負け組みについて考えたい。

一昨年のアサクサキングス(7着)、昨年のスマイルジャック(9着)といったところの再現を考えたくもなるが、この2頭はともに「1600の新馬戦と1800の重賞」を勝っている。

今年もナカヤマフェスタ、ブレイクランアウトという2頭が引っかかったので、影の穴馬で狙ってたんですが、優先権保持馬と同枠になることを前提としてました。

よりによって、この2頭が同枠ですか……狙いづらくなりました。
そして、皐月賞を人気で負けたロジユニヴァース、リーチザクラウンといったところも現状では狙えません。

最終結論は明日書きますが、本命戦の予想となりそうです。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ

ガリガリくんは最高だと思います (今日のテーマ)

2009年05月28日 23:23

BlogPet 今日のテーマ がりがりくんは最高だと思います
「好きなアイスクリームは?」
「ガリガリくん」もたまに食べると美味しいですが、ハーゲンダッツの「グリーンティー」、「クッキー&クリーム」。
廉価版ならグリコの「牧場しぼり」や「パナップ」ですね。
こんなことを書いてると食べたくなってきましたが、外は雨じゃないですか……orz

中日-東北楽天 毎度おなじみの大拙攻ショー

2009年05月28日 22:18

「毎度おなじみとなりました、ドラゴンズの、残塁、残塁ショーでございます♪」

これがピッタリ。

元中日在籍者が4.5.6番を打つ「楽天ドラゴンズ」相手に1勝1敗。
後光の差した?和田のサヨナラHRという劇的な終わり方でしたが、単に結果オーライなだけ。

それまでは「野手全員、給料3割カットじゃ!!!!!」といいたくなるような大拙攻ショーと珍采配。
バカの1つ覚えのようにこんな試合ばかりやってるから、5割前後を徘徊してるんでしょうし、スコア以上に長い試合になるんでしょうね。

 今日の試合
 ドラゴンズ 2x-1 イーグルス(延長10回)
 投手起用
 E 永井、有銘、小山、●青山(2敗2S)
 D 吉見、高橋、平井、岩瀬、○長峰(1勝)
 HR
 D 和田12号

[ 続きを読む ]

東京優駿(第76回日本ダービー)週中考察vol.4 枠順確定

2009年05月28日 14:43

ダービーの枠順が確定しましたが、この枠配置、予想のやり直しです。

日曜東京10R 東京優駿(第76回日本ダービー)(JpnⅠ)確定枠順

1-1 ロジユニヴァース 横山典
1-2 アプレザンレーヴ 内田
2-3 フィフスペトル 安藤勝
2-4 トップカミング 幸
3-5 マッハヴェロシティ 柴田善
3-6 ケイアイライジン 松岡
4-7 ナカヤマフェスタ 蛯名
4-8 ブレイクランアウト 藤田
5-9 ジョーカプチーノ 藤岡康
5-10 アントニオバローズ 角田
6-11 セイウンワンダー 福永
6-12 リーチザクラウン 武豊
7-13 シェーンヴァルト 北村友
7-14 ゴールデンチケット 川田
7-15 アーリーロブスト 三浦
8-16 トライアンフマーチ 武幸
8-17 アイアンルック 小牧
8-18 アンライバルド 岩田
(負担重量は全馬57K)
netkeiba.comより

ロッテ 雪見だいふく 八ツ橋風味

2009年05月28日 00:23

仕事中にコンビニに立ち寄って、買い物。
そこで見つけたのが、雪見だいふくの「八ツ橋風味」という聞いたことない変わりもの。

どんなものかと思い、騙されたつもりで買ってみることに。
yd00211.jpg
[ 続きを読む ]

東京優駿(第76回日本ダービー)週中考察vol.3 青葉賞組

2009年05月27日 23:57

東京優駿(第76回日本ダービー)の週中考察3回目は、青葉賞組の可能性について。

過去10年間で青葉賞組が連に絡んだのは02年2着シンボリクリスエス、03年2着ゼンノロブロイ、06年2着のアドマイヤメインの3頭だが、全て青葉賞を1番人気で勝っている。

今年はアプレザンレーヴが1番人気で青葉賞を勝った。
しかも何らかの変更がある前年に来ている。
となると、来年から国際化されることが確定している今年は出番となる可能性は大だろう。

ただ、今年の3歳Jpn1路線の2着枠は同距離トライアル2着歴を持つ馬の入った枠が来ているので、青葉賞2着のマッハヴェロシティにも注意を払っておきたい。
[ 続きを読む ]

中日-東北楽天 無死満塁でゼロですか

2009年05月27日 21:38

「無死満塁」は大チャンスというが、意外に0点で終わることも多い。

それをやってしまった時点でジ・エンド。
マー君を降ろしてくれた野村珍采配に助けられたはずなのに、ミスミス相手に白星をプレゼントしてどうするんだ?

 今日の試合
 ドラゴンズ 2-3 イーグルス
 投手起用
 E ○田中(7勝)、川井、グウィン、有銘、小山、S青山(1敗2S)
 D 小笠原、●高橋(1勝1敗)、河原、小林正

[ 続きを読む ]

悩みますね・・ (今日のテーマ)

2009年05月27日 20:48

BlogPet 今日のテーマ 悩みますね・・
「定額給付金、使い道は?」
貰う前にもう使った。

東京優駿(第76回日本ダービー)週中考察vol.2 アンライバルド

2009年05月26日 23:43

東京優駿(第76回日本ダービー)の週中考察2回めは皐月賞馬アンライバルドについて。

皐月賞を快勝したことでこの馬が1番人気となりそうだが、1番人気は過去10年で7勝2着2回。

ちなみに3着以下になったのは07年のフサイチホウオーだが、この年はご存知のとおり牝馬ウオッカが出走していた。
つまりは「牡馬だけ」のダービーなら1番人気は全馬連対となり、軸には最適となるだろう。

そして、07年からのJpnⅠ格付最終戦となるのだが、07年、08年ともに3歳JpnⅠ勝ち歴を持つ馬が連対枠にいる以上、この馬の枠は外せなさそうだ。
[ 続きを読む ]

【ボクシング】内藤、ダウンしても5度目の防衛に成功

2009年05月26日 21:41

会場トラブル?で3日前に急遽、上海→東京と会場が変更されたWBC世界フライ級タイトルマッチ。

チャンピオンの内藤大助(宮田)が同級10位の熊朝忠(中国)を3-0の判定で下し、5度目の防衛に成功しました。

[ 続きを読む ]

お菓子?飲み物?アイスとか! (今日のテーマ)

2009年05月26日 12:26

BlogPet 今日のテーマ お菓子?飲み物?アイスとか!
「コンビニで必ず買ってしまうものは?」
時と場合によりますが、タバコと缶コーヒーかなぁ……。

東京優駿(第76回日本ダービー)週中考察vol.1 1位は強い!

2009年05月25日 23:41

競馬の祭典、東京優駿(第76回日本ダービー)が今年もやってきました。

今週も懲りずに週中考察を。

まずは1回目だが、資格賞金の話から。

何はともあれ「1位馬が強い」。
どんな路線を通ったにせよ、3連単馬券の発売後(05年ディープインパクト以降)は全勝。
ちなみに、2位馬はまったくといっていいほど出番なし。

ちなみに今年の1位馬はアンライバルド(8900)、2位馬はジョーカプチーノ(7500)。
これなら、オークスと同様に2冠達成の運びとなるだろう。

[ 続きを読む ]

県連想シリーズ!大分県 (今日のテーマ)

2009年05月25日 22:16

BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「大分県」で連想するものは?」
小学生のときに行ったきりですが、別府や由布院といった温泉と、連敗の泥沼に嵌ってしまったトリニータくらいしか思いつかないですね……。

中日-北海道日本ハム ようやく5割

2009年05月25日 22:06

交流戦に入ってからオセロ状態で、連勝がほしかった今日の試合。
相手のミスにつけこんだのもありますが、打線が珍しくつながって交流戦初の連勝、そして待望の5割復帰です。

 今日の試合
 ドラゴンズ 10-4 ファイターズ
 投手起用
 F ●糸数(1敗)、建山、江尻、宮本
 D ○朝倉(5勝2敗)、高橋、小林正、平井、山内
 HR
 D 藤井7号

[ 続きを読む ]

馬はゴールを知っている? 優駿牝馬&東海S結果

2009年05月24日 23:16

関東初参戦のブエナビスタというバケモノを見に多くの人が府中に足を運んだかと思います。
そんな今日、その裏でひっそりと行われた東海Sを見てきました。

桜花賞と同様に直線で鬼脚を炸裂させたブエナビスタがオークスも制して牝馬2冠を勝ち取りましたが、「馬がゴール板の位置を知っている」という言葉がピッタリかと。

では、東海Sの観戦記と合わせて結果を。

日曜東京 優駿牝馬(第70回オークス)(JpnⅠ)
1着 ◎ 07 ブエナビスタ
2着 ○ 03 レッドディザイア
3着 -- 14 ジェルミナル
-----
5着 ▲ 08 ディアジーナ
除外 × 16 ワイドサファイア

[ 続きを読む ]

中日-北海道日本ハム 四番一振!

2009年05月24日 22:01

関東の交流戦を2勝2敗で終えてナゴヤに帰ってきたドラゴンズ。
地元に戻っても貧打は継続してましたが、ゼロに抑えれば勝てるよね……。

 今日の試合
 ドラゴンズ 1-0 ファイターズ
 投手起用
 F ●武田勝(2勝3敗)、江尻、菊地
 D ○川井(3勝)、河原、S岩瀬(1勝1敗11S)
 HR
 D ブランコ12号

[ 続きを読む ]

2冠達成で海外へ~優駿牝馬(オークス)、東海S最終結論

2009年05月23日 18:59

前日の単勝オッズが1.5倍と、勝てば渡仏し、凱旋門賞挑戦という話も出ている桜花賞馬ブエナビスタに人気が集中した優駿牝馬(第70回オークス)。

先週のウオッカと同様に「無人の野を行くが如し」か、それとも行く手を阻む馬が出るのか?
注目はその1点となりそうです。

そんなレースは中京のターフビジョンで見ますが、そのメインとなる東海Sとあわせて予想を。

東京11R 優駿牝馬(第70回オークス)(JpnⅠ)
◎ 07 ブエナビスタ
○ 03 レッドディザイア
▲ 08 ディアジーナ
△ 13 ブロードストリート
× 06 フミノイマージン
× 16 ワイドサファイア

[ 続きを読む ]

千葉ロッテ-中日 5割は遠い

2009年05月23日 16:26

ロースコアの投手戦となりましたが、終わってみればサヨナラ負けで5割到達はお預け。
チャンスは2回しかなかったけど、点を取れるところで取れないから、こうなってしまうのでしょうが……。

 今日の試合
 ドラゴンズ 1-2x マリーンズ
 投手起用
 D チェン、浅尾、●平井(1敗1S)、小林正
 M 渡辺俊、○シコースキー(3勝2敗)


[ 続きを読む ]

盧武鉉前韓国大統領が自殺

2009年05月23日 14:08

韓国の大統領というと「引退→収賄等で逮捕」の流れが続いていますが、盧武鉉前韓国大統領
が自殺したとの報道がありました。

盧前大統領が転落死=自宅裏山で自殺か-不正疑惑の捜査中・韓国
「とてもつらかった」=盧氏の遺書
大統領が哀悼の意=野党、無理な捜査を批判-韓国(すべて時事ドットコムより)
[ 続きを読む ]

「マツモト」で誰を連想しますか? (今日のテーマ)

2009年05月23日 10:15

BlogPet 今日のテーマ 誰を連想しますか?
「「まつもと」と言えば…。」
普通なら「ヒトシ」と書くんだろうけど、それではありきたりで面白くも何ともない。
「キヨシ」と書きたいが、これはドラッグストア(汗)。
となると、やっぱり「ゴルゴ」でしょ。

千葉ロッテ-中日 一振!

2009年05月22日 22:17

交流戦の2カードめ。
先の西武戦もそうでしたが、頭を取れたのは大きいですね。

 今日の試合
 ドラゴンズ 4-1 マリーンズ
 投手起用
 D ○吉見(4勝2敗)、平井、S岩瀬(1勝1敗10S)
 M ●大嶺(2勝2敗)、伊藤、橋本健
 HR
 D 森野6号

[ 続きを読む ]

ジンクスみたいな? (今日のテーマ)

2009年05月22日 00:21

BlogPet 今日のテーマ ジンクスみたいな?
「これが私の必勝法!教えてください!」
ライブで見るときの競馬場のパドック。
「止まれ」の合図で目の前に止まった馬。
レースでは不思議なことに出番なし。
観戦予定の日曜日も続くのだろうか……。

選挙立候補の世襲制限……ふざけたパフォーマンスならいらない

2009年05月21日 21:40

「国会議員の世襲立候補を制限する」というのを各党が考えてるようだが、そんなザル制度を議論する暇があるなら、さっさと解散してほしいものだが……。

だって、こうなるシナリオは普通なら読める。
次期衆院選から適用は選挙目的=自民の世襲制限-民主・鳩山氏(時事ドットコム)

政党で立候補することは禁止するが、無所属で出るのは自由という肝心なことを忘れている。

で、当選してしばらくしたら◎◎党入り、という流れも。
[ 続きを読む ]

オークス週中考察vol.3 枠順確定

2009年05月21日 15:49

日曜日のオークスの枠順が確定しました。

日曜東京11R 優駿牝馬(第70回オークス)(JpnⅠ)確定枠順
1 マイティースルー 小野
2 パドブレ 西田
3 レッドディザイア 四位
4 ヴォーヴァヴォドカ 村田
5 ダノンベルベール 後藤
6 フミノイマージン 太宰
7 ブエナビスタ 安藤勝
8 ディアジーナ 内田
9 ルージュバンブー 田中勝
10 ツーデイズノーチス 武豊
11 イナズマアマリリス 武幸
12 ダイアナバローズ 角田
13 ブロードストリート 藤田
14 ジェルミナル 福永
15 ハシッテホシーノ 松岡
16 ワイドサファイア 岩田
17 デリキットピース 柴田善
18 サクラローズマリー 三浦

で、ルージュバンブー、出れるのかよ……
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ