fc2ブログ

スワンS最終結論 「たった1日、されど1日」

2008年10月31日 23:01

レースの日が1日違うだけで、1K増量されてしまう馬がいます。

今年のスワンSは11月1日施行。
11月になるとマイル以下のレースでは3歳馬と古馬との重量差は1Kに縮められるため、3歳馬は例年よりも1K重い56Kでの出走となります。

どこかで区切りをつけなければいけないので、こうなってしまうのですが、たった1K、されど1K。
でも、4月1日生まれと4月2日生まれとの間でまる1年の違いが出てくる人間生活よりはマシかもしれませんね。

馬は本を読めませんが、もし、読んでたらスワンSに出走する3歳馬は激怒したりして。

「たった1日くらいいいじゃねーか、55Kで走らせてくれよ!」 by ファリダット&サブジェクト

さて、そんな話は終わりにしてスワンSの予想を。
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



ドラフト終わる。竜の1位は野本、注目はロッテの2人

2008年10月30日 22:02

4年ぶりに一括開催となったプロ野球のドラフト会議。

補強ポイントはどこか、誰を上位評価するかで各球団の戦略やかけひきがありましたが、抽選を避けたのか、1位指名は意外にばらける結果に。

最終的にはドラフトで68名、育成で26人の合わせて94人が指名されましたが、何人が将来のチームの柱になるか、育成選手からは読売の山口のような活躍を見せる選手になれるのでしょうか?

本年度指名全選手
[ 続きを読む ]

天皇賞秋週中考察vol.3 枠順確定

2008年10月30日 21:12

日曜日の天皇賞の枠順が決まりました。

凱旋門賞帰りのメイショウサムソンは回避しましたが、ダイワスカーレットの復帰に加え、昨年と本年のダービー馬が参戦と賑やかな顔ぶれ。

3週連続の荒れる決着となるのか、それとも……

日曜東京 第138回天皇賞(秋)(GⅠ)確定枠順


[ 続きを読む ]

「三井ゴールデングラブ賞」発表 無理に選ぶ必要はない

2008年10月30日 00:09

「守備のベストナイン」といわれる三井ゴールデングラブ賞の受賞者が発表されました。

2008年度三井ゴールデン・グラブ賞受賞者(三井広報委員会より)
[ 続きを読む ]

ロイズ チョコレートウエハース

2008年10月29日 23:34

北海道のお土産というと、ロイズのチョコレートと松尾のジンギスカン。

この両方を地元で買えるチャンスでしたが、ジンギスカンが買えず、がっかりして帰ってきた先週末の北海道物産展でしたが、その裏でロイズのチョコレートを4種類まとめ買いした自分がいました。

今回はその中の1つ「チョコレートウエハース」を。

royce_c_wafers06511s.jpg
[ 続きを読む ]

天皇賞秋週中考察vol.2 58キロの呪縛

2008年10月29日 00:30

ゲートが開くと同時にぶっ飛ばす破壊的な逃げ馬サイレンススズカがこの世を去ったのが10年前の天皇賞秋。

時が経つのははやいものですが、ここ10年間では逃げ切りゼロの天皇賞。
今年はダイワスカーレットのベタな逃げが待っているんでしょうか?

さて、そんな天皇賞の考察を。

「負担重量は58K、牝2K減」と、古馬が58Kを強制的に背負わされます。

そうなると、キーはここにあるのか?なんて考えたくもなります。
[ 続きを読む ]

すごいネーミング (今日のテーマ)

2008年10月28日 23:25

BlogPet 今日のテーマ すごいネーミング
「商品や店の名前など「これはすごいな...」と思った名前を教えてください」
車で通りかかったときに見た店の名前。

「美容室 きょうからネッシー」。

ここでカットしたら、どんな頭にされるのやら……。

天皇賞秋週中考察vol.1 ダービー馬出走

2008年10月28日 00:22

スプリンターズS、秋華賞、菊花賞と3連敗スタートではじまった秋。

とはいえ、菊花賞では1番人気だったとはいえ、勝ったオウケンブルースリに◎を打てたので、少しは回復しているのかな?とも思ってしまいます。

さて、今週は天皇賞(秋)。
こちらの考察をいつもどおりに。
[ 続きを読む ]

東証、バブル崩壊後の最安値更新 底はいつ打つ?

2008年10月27日 23:17

止まらぬ円高に連動するかのごとく下がる日経平均。

輸出をもとに成長してきたこともあり、こうなるのは仕方ないのが日本ですが、最近の値動きはちょっと異様。

そんな中、東証もついにバブル崩壊後の最安値を更新し、7000円割れという状態も見えてきました。

東証、終値もバブル後最安値=7162円-26年ぶり低水準(時事ドットコムより)
[ 続きを読む ]

WBCは原体制だそうで……

2008年10月27日 22:44

来年春に行われる第2回WBCの日本代表監督に巨人の原監督が就任するようです。

<野球>WBC監督、巨人・原監督に就任要請へ 王氏「ぜひやってもらいたい」 第2回検討会議(Yahoo!ニュースより)
[ 続きを読む ]

函館 プティメルヴィーユ 「ホワイトロール」

2008年10月26日 23:03

年に2回、地元の百貨店でやる「北海道物産展」へ行ってきました。

今回買いたかったものは2つ。

1つは皆さんご想像のもの。
これは買いましたが、もう1つの大本命としていた「ジンギスカン」。
こちらが売り切れていて、ガッカリ。

ということで、今回の評価は30点という物産展でしたが、いつも買うロイズのチョコレートだけで終わるのも面白くない。
(こういうのが散財の元だが……)

そこで今回買ったのが、函館プティメルヴィーユの「ホワイトロール」

petit_merveille06497s.jpg
[ 続きを読む ]

終戦後のドラゴンズ 岩瀬、川上、ウッズについて

2008年10月26日 22:23

昨夜、読売に負けたことでシーズンを終えたドラゴンズ。

さっそく、オフらしい話題がいくつか出てきましたね。

中日岩瀬FA行使せず残留へ
川上今オフFAメジャー移籍濃厚
中日ウッズ、減俸なら退団か引退も
(いずれも日刊スポーツより)
[ 続きを読む ]

菊花賞結果 最後の一冠はオウケンブルースリ

2008年10月26日 17:00

BCクラシックに出走したカジノドライブは最下位の12着と惨敗。
ステップレースを使ったのはよかったかと思いますが、力量差をまざまざと見せられたレースでした。

そして、日本ではクラシック最終戦の菊花賞。
ここ10年間、1番人気で菊花賞を制したのは単勝100円元返しのディープインパクトのみと1番人気に馬には鬼門となっているレース。

皐月賞馬、ダービー馬不在で押し出された形の人気となったオウケンブルースリが抜け出し、最後の一冠を手にしました。

では、結果を。
日曜京都 第69回菊花賞(JpnⅠ)
[ 続きを読む ]

菊花賞最終結論 最後の1冠は上がり馬

2008年10月25日 22:16

クラシック最終戦となる菊花賞。
週中考察でも書きましたが、皐月賞馬、ダービー馬が不在。
押し出された1番人気のオウケンブルースリも単勝4倍台と混戦模様になりました。

今日は終わってみれば散々な一日。
富士Sは出番なく、ドラゴンズは敗れ去り、期待して出かけた北海道物産展では希望のものが買えずじまい……。

そんな悪い流れを断ち切ってもらうかのごとく、明日はお馬さんに頑張っていただきましょう。

ということで、菊花賞の予想&短観を。
京都11R 第69回菊花賞(JpnⅠ)
◎ 14 オウケンブルースリ
○ 03 アグネススターチ
▲ 10 スマイルジャック
△ 05 ナムラクレセント
× 09 マイネルチャールズ
× 11 ミッキーチアフル
[ 続きを読む ]

セ・リーグCS 読売-中日 終戦

2008年10月25日 21:46

2008年のドラゴンズのシーズンが終わりました。

最後は2イニングめとなった高橋が捕まってしまいましたが、それまでよく投げたわけですし、これは責めることはできません。

打線は最後まで詰めが甘かったですね……。

 今日の試合
 ドラゴンズ 2-6 ジャイアンツ


[ 続きを読む ]

富士S最終結論 頂点へ海を渡れ、◎エイシンドーバー

2008年10月24日 23:51

セ・リーグのCSに一喜一憂する日が続きますが、競馬の週末もやってきました。

両方が楽しめる「最高の週末」となることを期待しつつも、今日のドローで勝つ以外に後がなくなってしまったドラゴンズに加え、どこからどう予想しろって?といいたくなるような顔ぶれの富士S。

こちらの予想を。

東京11R 第11回サウジアラビアRC富士S(GⅢ)
◎ 03 エイシンドーバー
○ 07 マルカシェンク
▲ 02 レッツゴーキリシマ
△ 01 リザーブカード
× 15 バトルバニヤン
× 16 フサイチアソート
[ 続きを読む ]

セ・リーグCS 読売-中日 崖っぷち……

2008年10月24日 22:59

シリーズの鍵となる第3戦は12回まで続き、結局ドロー。

川上のあとをうけた清水昭、高橋、浅尾はよく投げましたが、ドラゴンズにとっては負けに等しい引き分けで後がなくなりました。

 今日の試合
 ドラゴンズ 5-5 ジャイアンツ
 (延長12回引き分け)

[ 続きを読む ]

東証終値、8000円割る。底はどこになるのやら。

2008年10月24日 16:01

急激な円高や前日に発表されたソニーの業績下方修正などもあるのでしょう。
日経平均は大きく値を下げる流れで終値は8000円を割り込みました。

東証大引け・大幅続落 バブル後安値に急接近、業績懸念で輸出株安(NIKKEI NETより)
[ 続きを読む ]

セ・リーグCS 読売-中日 朝倉崩壊

2008年10月23日 21:27

アドバンテージがあるので、昨日の初戦を勝って1勝1敗としたドラゴンズ。

一気に……を期待しましたが、上原の前に学習能力を疑いたくなるような貧打を炸裂させたうえ、先発した朝倉、リリーフした小笠原、山井と揃って崩壊……orz

勝つときは接戦、負けるときは大敗。
シーズン中でもありましたが、負けるときはこんなもんでしょう。

[ 続きを読む ]

菊花賞週中考察vol.3 枠順確定

2008年10月23日 16:12

クラシック最終戦となる菊花賞の枠順が決まりました。
皐月賞馬キャプテントゥーレ、ダービー馬ディープスカイは不在で、春の実績馬はダービー2着のスマイルジャック以外はマイネルチャールズくらい。

数少ない春の実績馬を差し置いて、神戸新聞杯3着のオウケンブルースリが1番人気でレースを迎えるのでしょうか……?

日曜京都 第69回菊花賞(JpnⅠ)確定枠順
[ 続きを読む ]

菊花賞週中考察vol.2 ダービー馬不在の年の2着馬を振り返る

2008年10月22日 23:56

菊花賞の週中考察2回目は2着馬について考えたい。

とはいえ、vol.1でも書いたように「皐月賞、ダービー馬のどちらかが出走しない年」としての限定品。


[ 続きを読む ]

セ・リーグCS 読売-中日 五分五分に並ぶ

2008年10月22日 22:23

読売に1勝のアドバンテージがついた状態で始まったCS第2ステージ。

常に先手を取ったドラゴンズが9回に勝ち越して先勝。
これで1勝1敗のタイに。

 今日の試合
 ドラゴンズ 4-3 ジャイアンツ
 投手起用
 D 山本昌、清水昭、高橋、斉藤、○小林、S岩瀬
 G グライシンガー、西村健、越智、山口、●クルーン
 HR
 D 李1回1号ソロ、ウッズ1回1号ソロ
 G 谷4回1号ソロ


[ 続きを読む ]

菊花賞週中考察vol.1 ダービー馬不在で荒れる菊?

2008年10月21日 23:27

今週はクラシック最終戦の菊花賞。

いつもどおりに週中考察を何回かわかりませんが書いてみようかと。

で、よくよく思い返すと、週中考察を書いたレースで的中したのは札幌記念以来ない。

「酷いなぁ」と思いつつも、いつかは当たるでしょ……なんてことを考えるしかないのだが、本題の考察を。

[ 続きを読む ]

天皇賞馬アドマイヤジュピタ、故障引退へ

2008年10月21日 17:28

今春の天皇賞を制したアドマイヤジュピタ(牡5、栗東・友道)が右前浅屈腱炎を発症し、引退することとなりました。

admire_jupiter40274s.jpg
(写真は天皇賞(春)のアドマイヤジュピタ)

一時は凱旋門賞挑戦も検討されてましたが、脚部不安(ザ石)を発症するなどで断念。

[ 続きを読む ]

セ・リーグCS 阪神-中日 主砲一振

2008年10月20日 21:07

「負けたら終わり」のCS第1ステージ第3戦。

吉見と岩田の緊迫した投手戦となり、「一発決着」の空気が漂う終盤。

でも、まさかあそこで打つとはねぇ……。
うれしい誤算もあり、第2ステージ進出を決めたのはドラゴンズ

ファンとして、もう少し野球を楽しめそうです。

 今日の試合
 ドラゴンズ 2-0 タイガース
 投手起用
 D ○吉見、S岩瀬
 T 岩田、●藤川
 HR
 D ウッズ 9回2号2ラン

[ 続きを読む ]

自治体の裏金作りに思う

2008年10月20日 08:16

自分が住む愛知県をはじめ、いくつかの自治体で不正受給や裏金作りがあったようです。

以前に岐阜や宮崎であったときに思ったのは「どこでもやってるでしょ」ということ。

その通りになり知事が「お詫びいたします」なんてやってますが、詫びなんていりません。

誤魔化して裏にまわした分を「住民税減税」という形で還元してくれるだけで結構です。

不足分は裏金で補填すればいいし、それで足りないなら職員の給与で責任を持って穴埋めすればいいんですから。

セ・リーグCS 阪神-中日 賭けは失敗

2008年10月19日 21:29

先発にチェンを立てて一気の連勝を目論んだドラゴンズ。

しかし、ミス連発で食らった逆王手。

結果は終わったことだし、シーズンを考えても連勝できるほど甘くはない。

でも、これだけはどうしても書いておきたい。

「勝ちに行く試合で、中田投入というギャンブルをする必要はあったのか?」

[ 続きを読む ]

秋華賞、府中牝馬S結果 天敵健在

2008年10月19日 16:58

秋華賞。
3連単は「8桁」配当の決着。

府中牝馬Sで切り捨てた人気馬が上位を占め、◎がシンガリ負けした時点で嫌な予感はしたのですが……。

ま、買えません。それだけです。

では、結果を。

日曜京都 第13回秋華賞(JpnⅠ)
1着 -- 04 ブラックエンブレム
2着 △ 01 ムードインディゴ
3着 -- 15 プロヴィナージュ
-----
8着 ▲ 17 レジネッタ
10着 ◎ 11 トールポピー
15着 ○ 09 マイネレーツェル

[ 続きを読む ]

広島逃避行番外編vol.8(終) 「もみじまんじゅう」

2008年10月19日 00:19

広島のお土産というと浮かぶのが2つ。

「もみじまんじゅう」と「川通り餅」ですが、今回は定番中の定番、もみじまんじゅうを買いました。

momiji06469s.jpg
[ 続きを読む ]

セ・リーグCS 阪神-中日 完封リレーで先勝

2008年10月18日 21:48

場所がナゴヤドームから京セラドーム大阪に変わっただけで顔合わせは去年と同じセ・リーグCS第1ステージ。

完封リレーでドラゴンズが先勝しました。

 今日の試合
 ドラゴンズ 2-0 タイガース
 投手起用
 D ○川上(1勝)、浅尾、S岩瀬(1S)
 T ●安藤(1敗)、アッチソン、ウイリアムス、藤川
 HR
 D 森野 6回 1号ソロ

[ 続きを読む ]